黄色い花健康ライフナビゲーター黄色い花

 keiko

 

プロフィールはこちら

各種お客様の声はこちら

年明けの体の大浄化体験から、

健康でいるには何ができるのか

アンテナビュンビュンベル

今年は、アウトプットはインプットの心構えで

どんどん発信したいと思ってます。

 

 11月~2月頃が旬のネギ。

今がとっても美味しいラブラブ

根深ねぎは「長ねぎ」や「白ねぎ」と呼ばれているもので、

太く白い部分が多いことが特徴。

 

ビタミンCやβ-カロテン、カルシウムなどが豊富のお野菜です。

 

 

我が家の

年中南蛮漬け星

 

夏は素揚げ茄子

 

冬は焼きネギ

 

 

このおかず

冷蔵庫に2、3日は、入れておけるので助かっています。

常備菜

って、いつも食卓にあって飽きることもあるけど、

このおかずは、日に日に味が染みて嬉しい音譜

フライパンで、焼いて

甘酢に漬けます

 

 

星ネギの薬効

ツンとした香りのもとになる辛み成分が

硫化アリル

 

血液の凝固を防ぎ、血液をサラサラにしてくれる効果や優れた

殺菌作用、抗酸化作用あり。

刻んだり加熱調理をすると、

ビタミンB1と協力して糖質をエネルギーに変え、

疲労回復を助ける効果も期待できます。

 

ビタミンCも多く

ストレスから体を守る働きをし、風邪予防にも効果が期待できます。

活性酸素を消去する抗酸化作用があり、動脈硬化の予防にも。

皮膚のシミやしわを防ぎ、傷や炎症の治りをよくする効果がありだから

多く摂りたいですよね。

 

ビタミンB群の一種の葉酸も含んでいて、

ビタミンB12と協力して赤血球を作ります。

 

日々の食卓で、

薬膳ごはん

広がりますようにラブラブ

 

今日の内容が

ためになったよ~

の方は、スタンプ一つ送りください。

 

公式ラインよりお待ちしておりますベル

虹ご登録特典虹

オススメ家庭の常備品リスト

プレゼント

↓↓↓

 

 

電子書籍のご案内

 

食物アレルギーの子育て経験あり。

沢山の学びと食の真実を

綴りました。

 

『調味料のさしすせそのさはなに?』

読者限定特典

万能ドリンクレシピ

プレゼント音譜

 

 

『がんばらない 離乳食』

読者限定特典

食のお薬レシピ

プレゼント音譜