日々の食事と暮らしを大切にしたい人へ虹

心地よく生きませんか?

薬膳

楽健法 バツレッド マヤ暦

 

プロフィールはこちら

お問い合わせはこちら

各種お客様の声はこちら

 

 茄子は夏野菜だけど、

秋にも豊作で

まだまだ楽しめます星

茄子が豊作の時に

作っておきたい

 

旬のおかず

 

で漬けたお漬物

 

柴葉漬け

 

 

柴漬けは、

地元で採れる赤紫蘇と塩で

夏の終わり頃に、

ナスとキュウリ、生姜やミョウガを

漬けた保存食音譜

 

 

そして、

紫蘇のは、

死者を蘇らせる

意味もあるそうです。

 

お刺身に添えてある

赤紫のみょうがも

防腐作用、毒消しの役目が

あるのですね合格

 

赤紫蘇と、

茄子の皮から出る

アントシアニン

という色素が、

免疫アップの

この時期

体にとてもよい働きをしてくれて

手軽に

薬膳ご飯の

出来上がりラブラブ

今回は、

生姜と自家製みょうが、

そしてキュウリも合わせて

具沢山にラブラブ

 

 

梅酢に漬けて、

2日間常温で置いたら

しっとり馴染んで良い感じに。

乳酸菌たっぷりキラキラ

 

梅酢は

公式ラインの

ご登録特典の

家庭の常備品リスト

でもご紹介しています星

 

 

 

公式ラインより

メッセージお待ちしておりますベル

虹ご登録特典虹

オススメ家庭の常備品リスト

プレゼント

↓↓↓

 

 

電子書籍のご案内

 

昨年9月初出版

『調味料のさしすせそのさはなに?』

食の真実暴露本🌺

読者限定特典ありキラキラ

 

 今年2月に出版

『がんばらない 離乳食』

食の真実を知って、

楽しく楽に子育てを黄色い花

 

読者限定特典

食のお薬レシピ

プレゼント音譜