雑穀
アマランサス
が
育ちました
今年も
昨年採れた種を植えたら
こんなに大きく
育ちました
我が家の畑は無農薬。
肥料は、生ゴミを土に還したり、
草を採っては、苗の近くに
放置
です
作物によっては、
実が小さいものもあるけど、
これが自然なんですよね
作物は、世の中どんなことがあっても、
止まることなく成長して
自然のリズムを
教えてくれます。
2メートル背丈があるアマランサスの逞しさに
今年も
勇気をいただきました
雑穀の話をすると、
鳥の餌だよね
と
言われることもあります
雑穀は、
寒い地方では主食とされていた穀物
玄米は、
白米にしなかったら
とても素晴らしい穀物だけど、
よくよくよ〜く
噛まないと
消化不良で吸収されないのが難点
雑穀は、取り除かなくても
普通に食べることができる
栄養満点穀物
です
私も、雑穀料理に出会うまでは、
食べること
作ることに
楽しみ
がありませんでした
でも今は、
雑穀料理を取り入れて
楽しんでいます
美味しい=楽しいの
一石二鳥
なのです
公式ラインより
メッセージお待ちしております
ご登録特典
オススメ家庭の常備品リスト
プレゼント
↓↓↓
電子書籍のご案内
昨年9月初出版
『調味料のさしすせそのさはなに?』
食の真実暴露本🌺
読者限定特典あり
今年2月に出版
『がんばらない 離乳食』
食の真実を知って、
楽しく楽に子育てを
読者限定特典
食のお薬レシピ
プレゼント