田んぼでお米を作られている方からみたら、
本当にお遊びのようで恐縮なのですが、
我が家のお庭で
ミニミニミニ田んぼで
お米の成長を見守っています
今年の春、イセヒカリのお米の種まきに参加した時に、いただいた苗。
いったいどんなふうに大きくなるのかな〜と期待と不安の気持ちで見守ることなしました。
表面がカラカラになったら、少しお水をたして。
草が生えてきたら、引っこ抜く。
大きな田んぼに比べたら
ほんのちょっとの量だけど、
お世話をすると
愛おしく思えてきました。
今は、バケツ田んぼ
畑で育つ麦、
水を張った土で育つお米
体の中に入ったらどんな働きをするのかは、
昨年出版しました
電子書籍
『調味料のさしすせそのさはなに?』
に書かせていただきました。
暑くて水分取りすぎて
体がむくんでいるな〜と思ったら、
少しの食養生で
改善できるかもしれません
今日は、
最高気温が38度。
地球さんも
○ロナ発症ですか?
高熱ですね
公式ラインより
メッセージお待ちしております
ご登録特典
オススメ家庭の常備品リスト
プレゼント
↓↓↓
電子書籍のご案内
昨年9月初出版
『調味料のさしすせそのさはなに?』
食の真実暴露本🌺
読者限定特典あり
今年2月に出版
『がんばらない 離乳食』
食の真実を知って、
楽しく楽に子育てを
読者限定特典
食のお薬レシピ
プレゼント