日々の食事と暮らしを大切にしたい人へ虹

心地よく生きませんか?

薬膳

楽健法 バツレッド マヤ暦

 

プロフィールはこちら

お問い合わせはこちら

各種お客様の声はこちら

 

 ご飯作りに免許はいるの?

そんなこと思いませんよね。

 

ご飯作りは

誰でもできるし

生きるためには

必須です。

 

私は15年前

我が子の食物アレルギーをきっかけに

食に目を向けました星

(目が向きました)

 

元気な子に育てるには黄色い花

私も健康で生きていくには黄色い花

と、

沢山の情報がある中

『これでいいんだね』

と思えるまで、

家族や自分の

人体実験(笑)

をしながら

長い年月がかかりました汗

 

自動車運転免許は、

学校へ行き

座学と実技で

正しい知識を習い

仮免許、

本免試験を受けますよね。

 

そして、正しい知識を入れて

路上運転開始キラキラ

もしもこの課程がなければ、

自己流

そして

事故流

になるのではと

最近ふと思いましたあせる

 

生きるための

食も同じ。

知識も知らず、

便利さだけ求めて

自己流で生きていけば・・・

いつか

事故(病気)が

発生するんじゃないのかなDASH!

 

学校までとはいかなくても

食の真実を

早ければ早いほど

わかっていれば

病は訪れることなく、

 

健やかな体があれば

やりたいこと

好きなこと

何でもできます。

これは

大人も子供も一緒ベル

 

食は、

人を良くする

と書きます。

 

胃袋だけでなく、

心を満たす食のことを

自然な子育てとお産を大切にされている

助産師さんと一緒に

ランチを作りながら

お伝えさせていただいています。

 

毎月第4火曜日

(今月は28日)

前回のご感想

下矢印下矢印下矢印

 

 

今月はまだお席に余裕がありますので、

これからお母さんになる方音譜

離乳期真っ只中のママ音譜

食にお悩みがあるお母さん音譜

 

お待ちしておりますキラキラ

 

 

 

公式ラインより

メッセージお待ちしておりますベル

虹ご登録特典虹

オススメ家庭の常備品リスト

プレゼント

↓↓↓

 

 

電子書籍のご案内

 

昨年9月初出版

『調味料のさしすせそのさはなに?』

食の真実暴露本🌺

読者限定特典ありキラキラ

 

 今年2月に出版

『がんばらない 離乳食』

食の真実を知って、

楽しく楽に子育てを黄色い花

 

読者限定特典

食のお薬レシピ

プレゼント音譜