健康ライフナビゲーター keikoです🌺
つい先日まで、体温以上の最高気温を更新していましたが、急に寒さを感じるようになりましたびっくり
こんな時、着るもの掛けるもので体温調節するのも大事ですが、体の中も温めると過ごしやすいですよ音譜音譜

体を温める食材と言えば
ですニコニコ

葛は、漢方薬の葛根湯にも使われる薬草ですビックリマーク

秋の七草の一つで、根っこの部分を食用に粉にしたものです。

同じトロミがつく片栗粉がありますよね星星
片栗粉は、じゃがいもからできています。

じゃがいもは、体を冷やす働きがある食材です。

今の世の中、体を冷やす食べ物が満ち溢れています笑い泣き
アイスクリームやスナック菓子、添加物が多ければ多いほど、体を冷やし免疫力も下げてしまうので、おうちで使う調味料は、冬でも、夏でも温めること意識したら体が楽なのですよ照れ

今日は、生姜もプラス
体もこころもホッコリメニューでした合格

公式ライン始めました🌈
ご登録いただいた方へ
【今月のお野菜レシピプレゼント】
ポチッとしてね💕
↓↓↓


ナイフとフォーク健康ライフナビゲーターナイフとフォーク
クローバーマヤ暦アドバイザークローバー
音譜音譜プロフィールは  こちら音譜音譜
虹ご提供中のセッションメニューはこちら虹
虹yumeストアは こちら虹

 

インスタグラムで食レポ発信中星

いいね!いただくと励みになりますラブラブ

upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/...