健康ライフナビゲーターkeikoです🌺
本日の気温は
体温近くまで上がってビックリびっくり
こんな時は、扇風機やエアコンで外から冷やすだけではなく、体の中からクールダウンすることオススメしますニコニコ

でも、ここで勘違いしないでね。
冷たいものガブのみしましょ〜ではありませんよ〜。

体って、不思議でね。
指先一つ傷口があれば、傷口ふさぐため(元に戻るため)に、一生懸命になる。
熱がある時は、熱を出して体の体温を上げる。そして、バイ菌と戦ってやっつけて、外にだそうとする。

以前に、
「わしは、病院へ何年も行っておらん!」
っというお爺さんに出逢いました。

私 「熱がある時は、どうするんですか?」
爺 「気合で治す」
びっくりびっくりびっくり
私 「気合で治るんですか?」
爺 「こうするんだ」
と、お爺さんは立ち上がり
大の字の姿で、
「たたかえ〜〜
たたかえ〜〜」
と自分で自分の体を全身バシバシ叩いた。
凄い迫力でしたけどね😅
体には何かに頼らなくても元の体に戻そうとする力(自然治癒力)があるんだと、お爺さんからのメッセージはとても貴重でした。

暑いと冷たいものも沢山欲しくなるけど、体温より低いものがどんどん入って体が冷えると、ここでも一生懸命になって体温を平熱に戻そうとする。
この一生懸命に疲れてしまうと‥夏バテになるんですよねぇショボーン

梅香る塩麹に爆笑
胡瓜もさっぱり味に💕
ポテトサラダにも合うそうですよ音譜

梅と麹ダブルパワーで夏バテ知らず、お薬いらずで元気に過ごしたいですね合格



公式ライン始めました🌈

ご登録いただいた方へ
【今月のパワーフード】をお伝えいたします😊ポチッとしてね💕
↓↓↓


ナイフとフォーク健康ライフナビゲーターナイフとフォーク
クローバーマヤ暦アドバイザークローバー
音譜音譜プロフィールは  こちら音譜音譜
虹ご提供中のセッションメニューはこちら虹
虹yumeストアは こちら虹

 

インスタグラムで食レポ発信中星

いいね!いただくと励みになりますラブラブ

upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/...