ご訪問ありがとうございます🌈
健康ライフナビゲーターkeikoです🌺

雨上がりの畑から💫
昨日は、雷雨風だったので少し離れた畑はどうなっているのかなぁと覗いたら無農薬、無肥料(肥料は草です😊)
の紫蘇はしっかりイキイキしていました💕
葉もだいぶん大きくなったので、摘んでキッチンへ💕

毎年この化学反応が
楽しいな💕
以前は、お砂糖沢山入りだったけど、このノンシュガーを作ったらハマっちゃいました😊
果汁100%のリンゴジュース
甘酒
炭酸水でシュワッと
合わせて

美味しいです

ジュースと言えば
果糖ブドウ糖液糖
って知っていますか?
とうもろこしの甘みで作られるエキス
なんだかそう聞くと
自然の甘さで体によさそ〜と思いますよね

でも、ちょっと
からくり
があるのです。
このとうもろこしが遺伝子組み換えの作物がほとんどだそう……
この
遺伝子組み換え
大量生産するために虫に食べられない食物に遺伝子を組み換える。
そして、それを食べれば人間の体も誤作動を起こすって知っていましたか?
何年か前に、○ゃガリコのスナック菓子の遺伝子組み換えがよろしくないとなり店頭から消えたこともあります。
でも、人間の恐怖って手軽さ便利さに慣れると忘れちゃうんですよね



そして、もう一つ!
液糖にすることで、体への吸収スピードが新幹線なみです💦
汗ビショビショのスポーツ選手には素早く吸収💕体が喜びます💞
血糖値がすぐ上がるので、普通に過ごされてる方や糖尿病の方は少し気にしてくださいね🙂
これから夏休みにもなるのでお子様のおやつも目を向けてあげてください

お買い物する時に裏のラベルを見て
カタカナが少ないもの
を選ぶだけでも何かがかわるかも

公式ライン始めました🌈
ご登録いただいた方へ
【今月のパワーフード】をお伝えいたします😊
ポチッとしてね💕
↓↓↓
