マヤ暦(古代マヤ文明から伝わる神の暦)では、第5の城の期間になり、満月でもある日に染め物をしました❇️❇️❇️❇️❇️
以前からハンドメイドでふんどしパンツを作っている私。
しかし、コロナ出現でふんどしパンツにあう生地がマスク生地となり、購入するにも自分の納得するものがなくなったので、少し作る意欲をなくしていました🍃
そんな時に、以前から棉を育てて糸を紡いだり、自然をこよなく愛する友人が声を掛けてくれて
染め物
体験しました🤗
今回は、藍染めとベンガラ染め💕
藍染めは、煮出しが3回あり、時間がかかりましたが、とっても良い色合いに😀
自然の中で自然なことをする心地よさを実感できることに感謝の気持ちでいっぱいです💕
近々、必要としてくださる方にお届けできるようにいたします🌺
お待ちくださいませ☺️