人が幸せに暮らして行くためには
自分の身と心を整える戒が必要です。
悪行は自分と相手の魂を傷つけ、
善行は自分と相手の魂を喜ばせます。
悪いことをしないで
善きことをなして生きてゆく。
誰しも分かっているけど
これができない自分がいる。
だから戒を守ることによって
自分の感情を優しく保つ必要があるのです。
戒を守ることは、
自分の身を守ることに直結します。
このとき戒を守ることに、
不自由を感じる人は
賢く生きることに慣れていない人です。
悪を止め、人を喜ばす。
最も価値の在る自分の中の
聖なるものに訴え、
人を教え導く。
これが人間の完全に近い姿なのです。
人を許し、自らを懺悔し、
全ての存在に感謝する。
救いは内側から、
自らの心から、
起こってくるものなのです。
まず過去を懺悔し、
今日から戒を持し、
自分が変わると誓いをたてる。
そこに幸福の基準を持つと、
人は真実の幸せを
手に入れることが
できるのです。
では戒とは何か?
それを具体的に書いてる文章です。
http://ameblo.jp/manavivablog/entry-12143558746.html
~~~~~~~
仏教 の教えと心理学で運命をデザインする

にほんブログ村