四恩とは(11-10) | 仏教の教えと心理学で運命をデザインするプログラム

仏教の教えと心理学で運命をデザインするプログラム

仏教の師である真言宗の住職から10年間指導を頂き、
その教えからさらに14年の歳月をかけ整理体系化。
仏教と家族心理学や人間関係学を駆使した、
運命をデザインするプログラムをいよいよ公開。
(福岡県創業補助金採択事業地域3-2-1618)




読者登録してね


個人主義がはびこり




自分さえ良ければいい。




そんな人が311以降




少なくなった様に感じていたけど





相模原の事件などを見ると




やっぱりそんな人が




今でも主流の様に感じてしまう。




人は自分のチカラだけで




生きている気になっているけど




本当は色んなチカラに




守られて生きていける。




四恩の四とは




父母、自分の周り、国、仏法僧。




この四つをさします。




この四つの縁に報恩の心を傾け、




心を通わせる。




これを四恩といいます。




その恩は自分の存在や




自分の中に答えがあり、




その答えは自分の命が持っているのです。




あなたの両親。




あなたの周り。




あなたの国。




そしてあなたを導く本物の仏法僧。




それぞれと対面して、




それぞれに心を




向けてみませんか?





あなたの中には仏性が間違いなく





存在しているのだから。





釈尊はどんな人にも仏性が存在すると説いています。ただ、本物の僧侶の方を探すのは大変かもしれませんが。





~~~~~~~

仏教 の教えと心理学で運命をデザインする

ライフデザインラボの城下柳泉でした。
読者登録してね



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村