人の心は苦しみ、悲しみ、嫉妬などの
マイナスの念を受けると衰弱します。
このマイナスの念のエネルギーが溜まり
それが噴出すると災が起きます。
その災いは生命力や
心が弱るとやってきます。
この時、心を強く堅くする事を
心がけるのではなく、
心を優しく、柔らかくする事を
心がけましょう。
心の柔軟性は強さを表し
頑固に固まった心はもろいものです。
ただね、
優柔不断と柔らかい心は
別物なんですよ。
まず苦しみ、悲しみ、嫉妬など
マイナスの念を受けないように生活する。
そのためには周りに施を行い
感謝の思いを集めてゆく。
そのうえで、柔かい優しい心。
これを忘れないことですね。
~~~~~~~
仏教 の教えと心理学で運命をデザインする
ライフデザインラボの城下柳泉でした。

にほんブログ村