分かる事と出来る事は違う。3-16 | 仏教の教えと心理学で運命をデザインするプログラム

仏教の教えと心理学で運命をデザインするプログラム

仏教の師である真言宗の住職から10年間指導を頂き、
その教えからさらに14年の歳月をかけ整理体系化。
仏教と家族心理学や人間関係学を駆使した、
運命をデザインするプログラムをいよいよ公開。
(福岡県創業補助金採択事業地域3-2-1618)

 

 


分かる事と、

できる事は違います。

 

 

 

 

ちょっと分かるといって

風呂敷を広げすぎず、

ないものをあると言わない。

 

 

 

 

大きい方がいい。

多い方がいい。

有名な方がいいと、

意識ばかりを肥大化させない。

 

 

 

 

その代わり、

目の前の自分に縁あるものを

大切にする。

大切に生きる。

 

 

 

 

釣り上げることが上手でも、

釣って、料理して、提供し、

満足を与えて関係を育てる。

その訓練を行う。

 

 

 

 

欲を出さず

自分の煩悩にかき回されない。

 

 

 

 

自分と相手の裏側をフォローしながら

自分と相手の課題を解決しながら

一歩いっぽ前に進む。

 

 

 

 

信心すると、はらが座り

何ごとにも押されなくなる。

 

 

 

 

信心すると、自分の課題と

自分の本質が見えてくる。

 

 

 

 

人生ではテクニックで乗り切れない

難問が必ずやって来る。

その時分かるから出来ると思ったら

大間違い。

 

 

 

日頃から謙虚に自分の課題と向き合い、

周りに施を行い、徳を積みながら、

祈りのある生活をする。

 

 

 

何か問題が起きればしっかりと分析し、

その問題の因子を見極める智慧を養う。

 

 

 

その生活を淡々と続ける。

そこに生きる。

それが出来る様になると

人生の達人になれる。

 

 

(写真はganrefより。

 

~~~~~~~

 

仏教 の教えと心理学で運命をデザインする

ライフデザインラボの城下柳泉でした。


読者登録してね

にほんブログ村