人は念の塊、2。(4-20) | 仏教の教えと心理学で運命をデザインするプログラム

仏教の教えと心理学で運命をデザインするプログラム

仏教の師である真言宗の住職から10年間指導を頂き、
その教えからさらに14年の歳月をかけ整理体系化。
仏教と家族心理学や人間関係学を駆使した、
運命をデザインするプログラムをいよいよ公開。
(福岡県創業補助金採択事業地域3-2-1618)

 

 

 

直感的にこの人は合わない。

この人のそばに居たくない。

そう感じた人とは

関わらないことです。

 

 

 

 

 

最初にそう感じていても

その人に何度も会っていると

その人の雰囲気に慣れてきて

次第に飲み込まれてしまいます。

そして相手のペースに

乗せられてしまいます。

 

 

 

 

 

 

また、いいことしか言わない人。

話が大きく自分を自分以上に

見せようとする人。

数にこだわる人。

キャパシティーを超えた仕事をしている人。

これらの人は要注意です。

 

 

 

 

これらの人と関わる時、

自分でしっかり考える。

自分でしっかり見極める。

 

 

 

 

今この人と関わっているのは

自分のどんなものが引き寄せたか。

何が動いているか。

 

 

 

 

この人と関わって将来どうなるか。

これをその時その時に

見極めることがとても大切です。

 

 

 

 

また人を見る時、

その人の動機。

その人の方法と手段。

その人の行動の結果。

 

 

 

 

これらを総合的に見ると

その人が付き合う相手か

距離を置いた方がいい相手か

見えてきます。

 




 

そしてね仕事などでどうしても縁があって
付き合いたくない相手と
付き合わなければならない場合は
社会的にビジネスライクに捉えて
相手のペースに飲み込まれないことです。






でもそんな人と付き合っていく中で
縁が遠退いたり「もういいかなぁ」って
思える時がきます。



 

 

その時がやっとその人との
縁が尽きた時です。
その人と離れる時なんです。






付き合う相手で
自分の人生が左右される。
この自覚だけは
忘れないでくださいね。

 

 

(写真はGATAGより)

~~~~~~~

独立起業して自分の好きな仕事で

で豊かになる「成し方」と

 

仏教の教えと心理学で

運命をデザインする「在り方」を提供する

ライフデザインラボの城下柳泉でした。

 

今なら独立起業してあなたが成功する

11段階の「サクセスイレブン」の動画を

無料プレゼント中

 

下の友達追加のボタンをいますぐクリック

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

友だち追加