自分の思いや行いの理由を
知る事はとても大切です。
この自分を認知する能力を
メタ認知能力といい、
この能力を鍛えると
人生はぶれません。
つまり自分を知り、
自分への評価を
適正に下すということ。
自分の能力が10しかないのに
50あると思い込んでも
いつかボロが出る。
一方10あるのに5と見られてしまうと
自分はそんなもんじゃないと
腐ってしまう。
自分への評価が歪むと、
相手から自分への評価も
歪んでしまうということ。
そして、結果的に相手からの評価が歪むと
自分の心が歪んでしまうということ。
だから、自分の評価は実力以上でも
以下でもいけないということ。
相手にしっかり評価してもらうために
先ず自分を正確に知りましょう。
その為に自分を
しっかり見つめましょう。
(写真はganrefより)
~~~~~~~
仏教 の教えと心理学で運命をデザインする