自業自得、9-7 | 仏教の教えと心理学で運命をデザインするプログラム

仏教の教えと心理学で運命をデザインするプログラム

仏教の師である真言宗の住職から10年間指導を頂き、
その教えからさらに14年の歳月をかけ整理体系化。
仏教と家族心理学や人間関係学を駆使した、
運命をデザインするプログラムをいよいよ公開。
(福岡県創業補助金採択事業地域3-2-1618)


苦には、



心因、思ったこと。



言因、語ったこと。



身因、行なったこと。



これらの3つの原因があります。



これらの積み重ねで習慣が出来上がり、



それを続ける事によって、



運命が作られてゆきます。



この運命は因果の法則によって



成り立っているため、



行なったものしか返ってきません。



悪しきを行えば悪しき結果。



良きを行えば良き結果。



これを因果応報といい、



自業自得ともいいます。



だから自分の人生を少しでも



良いほうへ変えたいのなら




止悪行善、自浄語彙は




その力になるのです。




幸せになろうと思えば、




良きことを行うしかないのです。


(写真はganref より引用。

仏教 の教えと心理学で運命をデザインする
ライフデザインラボの城下柳泉でした。


読者登録してね


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村