今年はほんとうにありがたい年でした。
ただ、上がった株は下がるもの。
人生の運気だって同じ事。
また下がるときが来る。
そのときにどう対処できるか、
下がった時をどう乗り越すか。
そこが大きな課題ですよね。
その下がる時を予測して、
それを乗り越えるエネルギーを蓄える。
この事が大きなテーマとなる。
その為に周りに「施」をさせてもらう。
人生はやった分だけ返ってくる。
やった分しか返ってこない。
良き事を行えば、その徳分が返ってきて下がった時を乗り越せる。
これが住職に教えて頂いた仏法の智慧です。ただ、そこには見返りを求めないで「施」を行う。姿勢が必要となる。そう、たんたんと。
順境には謙虚さを、逆境には自信を。
これは僕がいつも自分に言い聞かせている言葉です。
2013年、本当にみなさんのおかげで
この1年を積み重ねる事ができました。
本当に今年はお世話になりました。
ありがとうございます。
みなさん、良いお年をお迎えください。

にほんブログ村