さくら、日本代表の一員として、



フランスで開催されたクリスマス杯・エクサンプロヴァンス・ジュニア国際大会に出場しました。








今回の経験を糧として次に活かしてほしいです。



偉大な兄の背中を追い、時にはプレッシャーに感じることもあるかもしれませんが、



さくららしく、努力を続けてほしいですねグッド!



次なるステージでの戦いを楽しみにしていますおねがい








11月から指導を始めた塾生(中2)が…



とんでもないほど良くなってきましたニヤリ



柔道ノートには気付きがビッシリ書かれていますあせる



今は県大会優勝が大きな目標ですが、今後、全中入賞も視野に入ってくるかもしれませんグラサン







桜の花は1年に一度、春の時期にしか咲きません。



その他の時期は、外見上何にも変わっていないように見えますが、桜の木の中では開花に向かって着々と準備ができているんですよね。



人間の成長も同じ…



花が咲かない時期の努力も決して無駄ではないビックリマーク








先週末は四中時代の教え子との集まりでした。



近況報告や思い出話は尽きることがありません笑い泣き



あっという間の4時間でした🍻



立派になった教え子に囲まれ、楽しい時間を過ごすことができて、もう感無量ですね笑い泣き




これからの未来を背負うのは若者たちですウインク



若い世代の台頭なくして、これからの社会や組織の存続、発展はあり得ません。



若者が活かされ活躍できる社会になってほしい目









いつもの繰り返しになりますが、



塾生の5年後、10年後の未来を想像しながら、



そしてその先にある人生の勝利者となれるよう柔道を通じてしっかりサポートしたいと思いますびっくりマーク