久々のブログ更新です。
先日、佐々木健志選手の柔道教室に参加しました。
塾生が乱取りをさせてもらい、パワー、バネともに半端なく、ビクともしなかったそうです。
娘はサインをゲットしました

また先週は平田高校に出稽古に行きました。
インターハイや金鷲旗前の追い込み期に中学生の相手をしていただき、ありがとうございました!
練習後はとんとん亭へ…
ジューシーで美味しかった🐖
さて、塾生…
昨年の全中で逆転負けを喫してから練習方針をガラッと変え、教え込む指導から目標を達成するために自ら考えて行動する力をつけさせてきました。
もちろん選手だけではありません。
もう二度とこんな素晴らしい保護者と巡り会えないのではないかと思いながら過ごしました。
これまで島根県や鳥取県の選手が全中チャンピオンになるなんて夢のまた夢と言われてきましたが、
答えは「やればできる」です。
何事もチャレンジが大切

思うだけではなく、行動に移して継続する。
やった者にしか千載一遇の好機はやってこない。
1年間かけて、、
やるべきことをやってきました。
常識を壊すような練習も沢山してきました

塾生に関わってくださった全ての方に感謝しながら、恩返しのつもりで一戦必勝で戦います。
いよいよ県総体。頑張ります
