先日、教え子から県の高校新人戦で優勝しましたと嬉しい報告がありました。結果的には完勝っぽく見えましたが、本人曰く、課題もたくさん見えたそうです。



えいた、優勝おめでとう!!





そして、昨夜は塾生ファミリーと栄養会。



中学柔道に不可欠な「親のサポート力」



何としても欲しかったそのピースを獲得し、広いテーブルの上に乗せました。ここからはそのテーブルの上で、何と何をどう組み合わせ、どんな歩みを進めていくのか。



今まで関わった保護者さんも素晴らしい方ばかりでしたが、このお二方との出会いもかけがえのないものになりそうです。





さて、本日は講道館杯男子の部です。



来年の世界選手権の一次選考を兼ねた大会。



全中、全日本カデ、全日本ジュニアのカテゴリーを順当に制してきた大和が、いよいよシニアカテゴリーを舞台に挑戦します。



私もうん十年前にこの大会に挑戦しましたが、あの舞台に立つまでの過程の一つひとつが糧となって今に活きています。



全てが経験!!いざ挑戦!!