塾生が安定した内容で県大会を制しました。



今回の試合内容を検証し、今後どのような絵を描き、次の段階への歩みを進めるべきか。


指導者としては、試合の勝ち負け云々よりもそこが重要なポイントだと思っています。



勝負の世界では、選手が「どんな武器を備えているか」ではなく、「本番でどう表現できるのか」が重要とされます。



個性を持っているだけでは不十分で、試合の中で表現できなければ意味がないのです。



表現するための課題が色々見えてきました。






選手のために何ができるのかを考え、


指導者が、保護者が、どういう歩みを進めていくのか。



まだ始まったばかりなので、当然ながら足りないことがたくさんあります。



信念を持って全力で頑張ります。




あと、、


前回の記事で、有り難い連絡を数件頂きましたが、少し限定させて欲しいことと、所属の先生の許可は必ず得た上で連絡をお願いします。