忙しすぎるので今週は端的に。。
今日は、夜勤明けで柔道塾を…
練習前の表情が、早く教えてもらいたいという気持ちがすごく伝わってくるんです。
夏以降、見違えるほど塾生の組み手やフットワークが上手くなりました。
また、今日の練習では、選手の現在地を教えることを目的に切磋琢磨させました。
そう、現在地です。
「行き先(目標)」ばかり意識していても、
「現在地(今の実力、今の自分の課題)」を認識しているのかなという確認です。
叱るだけ、教えるだけ、褒めるだけでは目的は達成できないんですよね。
彼ら、本当に楽しそうに練習をしています。
そんなこんな、今日の練習中、塾生の出身道場の先生が一目見ようと、わざわざドリンクの差し入れに来て下さいました。
ありがとうございました。