今のコロナ情勢を鑑みて…



オリンピック中止の高まりは当然の流れだと思いますが、平和の祭典であるオリンピックがこんなにも叩かれ、



権威のある方からは



「開催に意義がない」



と言われ…



現場はどんな思いで今を過ごし、選手はどんな思いでバッシングの報道をみているのかを踏まえた上での発言なのでしょうか。



もう、何が何だか分かりません。



私が思うに、、


それもこれも今、大事なのはリーダーが


「説明をする」 


ことだと思っています。




まあ、難しい話はこれぐらいにして…




今夜は久しぶりに柔道塾を開催しました。


2時間弱でしたが、そのうち1時間以上は塾生との対話に時間を割きました。


私が大切にしているのは対話です。


信頼してくれているのが


ヒシヒシと伝わります。。


恐ろしいほど良くなってきました。。