今回の記事は、厳しいかもしれないけれど本音を綴りたいと思います



今のチーム事情で、夏をどう戦えばいいのか正直、計算ができません



全国大会の出場を目指すチームとは思えないほど弱っちい戦いっぷりガーン



誰一人として、試合前にモチベーションアップアップを高めようとしていない



一試合に懸ける思い「勝負に対する執念」を大会で感じなかったのか‥



一方、女子の方は・・



K帆がほぼ勝利し、S森もKころもそれなりに頑張っていたようです



振り返れば、あの白煙事件のハプニングバスから始まったこの姫路遠征



大きなケガもなく、全日程を無事に消化し終わってホッとしています



こんな貴重な機会を提供して頂いた恩師・H本先生に感謝しています



帰り際、苦悩話がポツリ・・。先生!次はK奈川でお会いしましょう



イメージ 1


唯一、悔し涙を見せたM季来年は一回り強くなって戻ってこような



また昨日は、早速・・



M四卒業生7名が来校して、後輩たちのために胸を貸してくれました



そうだ!!先輩も応援をしてくれている。がむしゃらに走り続けようあし



そして、もう一つ・・



保護者の皆様!!子供たちはこの夏、大きな目標に挑戦していきますグー



M四中柔道部ご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたしますっ!!