今日は、2月29日です


では、今日が誕生日の人って、来年はいつ歳を重ねるんでしょうかね

・・。まっ、いいか

ではでは、次はこの話

3つの「坂」の話を聞いたことがある人いますか

一つ目は、「上り坂

二つ目は、「下り坂

三つ目は、「まさか

です

先生は、強い相手と戦うときの心得として、この「坂」をイメージしています

○「下り坂」(辛抱する)
相手が強いと序盤は押されがち。組み手を妥協せず相手が嫌がる柔道をする

○「上り坂」(攻める)
中盤、相手が焦(あせ)ってき始めたら、徐々に自分のペースに引き込むこと

○「まさか…」(諦めない)
さらに焦ってきたところを得意技なり、返し技なりで相手の「まさか」を誘う

私が言うのも何ですが・・
まさかのチャンスをモノにするには準備なくして手にすることはできません

強い相手にはとにかく辛抱すること。我慢の連続でチャンスが開けてきます

◆ 合同練習を終えて ◆

合同練習の反省をノートに書いて整理しておこう

その課題を普段の練習でどんどん試していくこと
