Web活用で心豊かな

 セカンドライフを応援したい

ひとり起業webサポーター
松田なおこです

プロフィールはこちらから

 
感動しすぎて
興奮冷めやらん土曜の朝です
 
だからなのか
 
なかなか筆が進まず
(筆じゃないけど)

 

書きたいことが溢れてきて

何から整理してお伝えしたらよいのやら

 

 

中道あんさん主催

日本酒を嗜む会に参加させていただきました

 

 

私の人生を変えた師匠です

 

 

3年前の1dayブログ講座に参加したことで

私のブロガーライフが始まりました

 

 

その当時から日本酒を呑む会はありましたが

 

 

ネットで知り合った初めましての方達と

お酒を楽しむってどれだけ勇気がいるのさ?

 

 

と、指をくわえて眺めていました

 

 

今じゃイベント参加に勇気は振り絞りません

 

 

自らイベント主催することもあるし

ビジネスも始めています

 

 

この変わりようったら笑

 

 

 

長年の夢が叶い

憧れの”日本酒を嗜む会御一行様”の

バスに乗車することが出来ました👏👏

 

 

本来なら会員のみお声がけでしたが

私はあんさんに直談判しました照れ

 

人生でこんなにも日本酒を呑んだのは初めて
 
普段はそれほど量を呑まないので
けして強い方ではないですが
不思議と酔いが後に残らない!を体感しました
 
今回とっても良いお酒の嗜み方を
教わりましたよニコニコ
 
 

なおこ
 

コツは良質なお水を飲みながら日本酒をいただくこと

 
日本酒は”水”が命
 
その原料水で使用される「仕込み水」
を出していただきました
 

 

 

 
こちらをお食事の合間合間に流し込む
 
そして何度もトイレで出す
 
アルコール度数は高いので酔いは回ります
 
会の終盤には軽い頭痛もきましたが
 
それも30分程度で薬は要らなかったアップ
 
なのでお食事最中は気分良く酔いが回り
 
帰る頃にはスッキリでしたよキラキラ
 

 

 

かんぱ〜いシャンパンロゼワイン

 

 

 

 

当日はこれだけの種類をいただきました↓

 

 

 

 

 

お猪口は好きなものを選びます

 

中には隕石で作られたという

貴重なものもひらめき飛び出すハート

 

 

 

 

初めて参加で一番大きなお猪口を選んだ私

 

なかなかの強者です笑い泣き

 

酔いがどんどん回るぅ〜

 

 

以下、お料理のご紹介です

 

日本で一番美味しいと言われる

濁り酒「三丁目」を

食前酒にいただきました

 

 

 

このフグ刺しの量の多さよ!

これで一人分音譜

 

 

 

木の芽、タケノコ、桜、菜の花

春の風物詩のオンパレード

 

 

 

 

もう、もう、この辺からお腹いっぱいで

苦しくなってきます

 

 

 

デザートはいつだって別腹ですね飛び出すハート

最後の〆は筍ご飯

お吸い物はふぐ出汁の効いたお味で

絶品でした

 

 

 

 

宴たけなわ〜笑い

 

掘り炬燵で足元にはふかふかクッション

 

細やかな気配りに感動です

 

 

大将の粋な計らいでサプライズイベント

 

お土産争奪じゃんけん大会アップ

 

 

1等賞の大吟醸目指して皆気合い十分グーチョキパー

 

 

 

 

 

 

 

あんさん待望の2冊目が3/24に発売!

 

急遽、出版記念サイン会が始まりましたラブラブ

 

この日を合わせて会を設定していたわけではないのに

まるで設定していたかのような偶然

 

さすがは強運の持ち主ですキラキラ

 

集客の基本はやはり文章ですね

 

私も過去いろんなツール、技法、デザイン

学んできましたが

魅力的な文章なしに集客はあり得ない

 

強運体質になりたい方は是非

あんさんのブログと本で学んでくださいね

 

そして機会あればご本人に会いに行って欲しいです

 

 

 

 

口福に満たされて

 

素敵な春の出会いを感じた1日でした

 

 

 

 
 

 

個人レッスンしてます。詳細クリックしてね下差し