チビ、小学生に☆ | まなのブログ

まなのブログ

三人の娘を持つ、ズボラ主婦の日記。
2014年SLEを発症。いろんな方のブログにお世話になり、滞ってたけど再開! 病気だけじゃなく、子育て・愚痴など日常生活を気ままに綴ってます。

お天気のいい日に入学式を終え、今日は念願のランドセル背負って初登校音譜

前の晩から、いやいや、入学式前から緊張と不安と期待で大興奮のチビ爆笑

治りかけてたおねしょが、復活ゲッソリ
入学式前々日から毎日やわ笑い泣き

入学式の日に今日の用意についてのプリントもらってるから、毎日のように持ち物準備&確認をお姉達と。

お姉ちゃんぶれる、またとない機会に張り切る2人。

やたらと優しすぎて気持ち悪いくらいゲロー

{C81804D4-CD71-4406-904E-BE652060B0F2}

ちぃねえとそのお友達に連れられて、幼稚園の時より約1時間早くに、無事登校あし

幸い、同じクラスに幼稚園のお友達や近所のお友達がいっぱいおるから(3人席で
両隣はお友達チョキ)、少しは不安解消かなグッド!

普段喧嘩ばっかりしてるお姉ちゃん達も、対等じゃなしに甘えて頼ってくる妹はかわいいようで、教室に見に行くわな、休み時間遊べたら遊ぼう、なんて微笑ましいセリフも照れ

チビは、お姉達のお友達ともよく遊んでもらってる。

学校へ行けば、顔が広いし、遊んでくれるお姉ちゃん達がいっぱいおる。

チビには、お姉ちゃん達が遊びに誘いに来てくれたら、積極的にお兄ちゃんお姉ちゃんのいないお友達を誘って、輪を広げていってもらいたい。

少しでも自分の安心感を、分けてあげてほしい。

まぁ、まだチビ本人が不安定やから無理やけど、たぶん、すぐに慣れてくれるはずビックリマーク

お友達を気遣える、心優しい子になってほしいなぁキラキラ

ほんまに、わがまま&自己中&ぶりっこ、すぐ怒り、泣き、すねる…欠点あげりゃキリない子ショック

どんな風に、成長していってくれるんやろなぁ。。。

心配はつきひんけど、見守るしかない!!



笑顔で元気に帰ってきて、午後からもお外で遊び倒してたけど…

たぶん、今晩もされるんやろな、
おねしょガーン

お天気、悪くなさそうやし、
洗濯機に頑張ってもらおうグー