月曜はランチ♪ 昨日はバイト(^_^)v 今日は… | まなのブログ

まなのブログ

三人の娘を持つ、ズボラ主婦の日記。
2014年SLEを発症。いろんな方のブログにお世話になり、滞ってたけど再開! 病気だけじゃなく、子育て・愚痴など日常生活を気ままに綴ってます。


そうそう、いただいたお給料で早速ランチへ行ってきた音譜

お店はいつもの通り、おいしいとこいっぱい知ってる人が決めて予約もしてくれたニコニコチョキ

友達少なく、食べに出ることも少ないし、優柔不断でいらん気遣いの多い私には、お店決めとかすごく辛い仕事汗

ほんまにいつも助かる~チュー

毎回雰囲気よくておいしいとこばっかりグッド!

今回は…
{964493B5-5938-417D-B121-80641C573F18:01}

{25D86992-C77A-4BA9-AACF-098BFC7D600C:01}

{7BCFAB99-A0B1-4B34-9B2E-377863B73A4D:01}

ごはんのおかわり無料ビックリマークやから、喜んで!!

デザートの盛り合わせがついててお腹いっぱいになったハズが、お店ハシゴして…

{7613A898-E03E-4AE9-B650-C999ED0D0900:01}


{51C765CB-1E01-4BCD-B495-58661BEB6ED9:01}

しっかり別腹でいただきましたもぐもぐラブラブ



おいしいもの食べて、長々しゃべって、リフレッシュしたら、また稼ぐグー

火曜は前日夕方に連絡入り、またまた例のバイトへ。

ちょっと気をつかう内容やったけど、そこで知り合った人と、ちょいちょい話ながら、でも、ほぼ黙々と作業あせる
 
今回は仕分けと検品みたいなこともして、同じ倉庫内やのに、若干汗かいて、働いたーって気になったグッド!

それにしても、紹介してくれた私の友達も、その友達を紹介してくれた人も、顔が広いし、「人見知りやで~」って言う割には、すぐに仲良くなれる。

ほんまにすごいわ。

私は、この人は私を受け入れてくれる人かな?って探りながら、どういうキャラでいけばいいんやろ?って、ものすごい構えてしまうしょんぼり

ものすごい引くときと、めちゃめちゃ頑張るときと、ほんまに素でいくときと。

ほんまに素でいける人は、たいていその後もすんなり続く。

でも、超人見知りの私にはそんなこと滅多にない。

徐々に距離を縮めていけても、連絡先を交換するまで、かなりの時間、いや日にちがかかってしまう汗

だから、うらやましーラブ

外に出る、新しいことを始める時に必ずくる試練やねショック




で、今日は、ボランティアビックリマーク

今日は市の「子育て講座」を受講するママさんたちのお子さんの一時保育ヒヨコ

ママさんの定員が30人で…何人来てたんやろ。 今時の若いママさん(この表現が自分をおばちゃんへと追いやってるようなべーっだ!)達、意外に多くてびっくりした。

お子ちゃま達は0歳~幼稚園入園前まで、年齢様々ビックリマーク ボランティア7人と保育所や子育て支援課の先生達と、みんなでお世話。

私はなきじゃくる1歳半の女の子をお預かり照れ 泣いてても何してても、可愛いラブラブ

前日も何かの教室で、別のボランティアママさんがお世話したみたいで、その時はずーっと泣き続けて、涙と鼻水で顔ぐしょぐしょやったらしいけど、それで少し慣れたのか、今日はすぐに泣き止んでくれたぼけーDASH!


いやいや、私の腕やでグラサン な~んて言いたいところやけど、相性もあるからねー。

泣き止んではくれたけど、なかなか遊ぶまではいかず、ずっと抱っこやったけど、それでも、よくがんばりました合格

ママも泣いてないことにビックリ!!

いっぱいいっぱい褒めてもらって、よかったねキラキラ



明日もボランティアビックリマーク
先週の2歳児さんと遊ぶ日音譜 早く寝て、しっかり疲れをとって、目一杯遊べるようにせなねビックリマーク