体力ないわぁ(ー ー;) | まなのブログ

まなのブログ

三人の娘を持つ、ズボラ主婦の日記。
2014年SLEを発症。いろんな方のブログにお世話になり、滞ってたけど再開! 病気だけじゃなく、子育て・愚痴など日常生活を気ままに綴ってます。

昨日から、またボランティア復活!!

未就園児の親子教室で、対象の子の兄弟を教室の間預かるってやつ。

今回は赤ちゃん教室やから、お兄ちゃんお姉ちゃんをお預かりニコニコ

男の子1人と女の子2人、全員2歳!!
わっアセアセ 魔の2歳児ガーン

ってな心配も、ないないチュー
よその子は、みーんなかわいいのよねラブ

ママと離れて、ママを探す子たちの気を一生懸命そらさせ、おもちゃを振りかざすウシシ

なりふり構わず泣きじゃくって脱走しようとする子、一生懸命泣くのを我慢してる子、素知らぬ顔で1人遊ぶ子。

三者三様ビックリマーク

慣れてくるとだんだんおもちゃの扱い方が荒くなる男の子。

ぬいぐるみを赤ちゃんに見立ててお世話したり、1人で電話のおもちゃでお話ししたり、とっても女子な女の子。

見てて、遊んでて飽きひんラブ

お片づけして広くなった部屋で、ママのお迎えまで走り回って追っかけっこDASH!

「つかまえたービックリマーク」って、ぎゅーって抱っこして、そのままこちょこちょウシシってしたら、期待通りにキャッキャッゲラゲラ喜んでくれる音譜

素直でほんまにかわいい子達ヒヨコ

でも、ものすごい気遣うし、体力いるーあせる

そういや、ちぃねえやチビとそうやって遊んであげたっけ…汗

まだまだ幼い下二人。
夕方、チビと、途中からちぃねえとその友達も一緒にボール遊びバスケ

さすがに私はくったくたチーン

もちろん、疲れは今日まで持ち越して、昼前気づいたらソファで寝てしまってたべーっだ!

体力ないわぁショボーン

こんなに早く、バイトやボランティアしたり、子供と思いっきり遊べるようになるなんて、思ってもなかった。

幸せなことラブラブ

でも、最近また、なにもしてなくても動悸がするように。

ステロイドのせいやろうけど、調子乗りすぎんように気をつけよっビックリマーク