
午前中はヤル気なし

午後からは復活して、しっかり働いた

この疲れは気分的なもの

病気
薬の副作用




天気のせい

はたまた…歳のせい

特定疾患の受給者証の更新手続き、早よ行かなあかんけど、夏休みと重なって、まず、病院に書いてもらう書類の依頼が遅くなり、まだ、その出来上がり待ち

2~3週間かかると今月頭に言われたから…ギリやな

なんでこんな時期なんやろ。やめてほしいわ。
宿題をなかなか終わらせないで、ずるずるダラダラするおねえたち

なんでか張り切ってあちこち連れて行ったり、イベントを企画しようとする旦那

普通に過ごそうよ、と、イライラする私

夜勤のシフトが入ってから、旦那がしょっちゅう家にいる気がする

旦那も子供も日中おる

暑さと子供らで、旦那はイライラ

しゃーなしにエアコンつける私



みんなはいいよ

私は家中動き回って家事してるんやで

エアコンのせいで、他の部屋や外がさらに暑く感じる

ちょっと動いたら、汗だくのクタクタよ

早く夏休み、終わらんかなぁ

あ、宿題が終わってないんやった

何やら楽しそうに、3人でごっこ遊びしてるけど~
…
なんで妊婦ごっこなん

「あ、もうすぐ産まれそうです! 産まれましたよ! 元気な女の子です^_^」
「ありがとうございます。 あ~、よかったぁ。」
「しばらくこちらでお預かりしますね。」
「毎日ここにくるんですか⁈ わたし、買い物に行くんですけど。」
「はい、来てくださいね。 買い物の帰りにでも、これますよね?」
「えっ、無理です~。 わたし、買い物ならいけるんですけど…。 どうしましょう。 あ、あなた行ってくださいよ! あ、この人わたしの友達なんです~」



なんのこっちゃ

その時の新生児室

お片づけ、ちゃんとしてよ~

喧嘩せんと遊んでくれるなら、おもろいねんけどなぁ
