咳もちらほら…風邪



チビ→ちぃねえと、二人とも鼻づまりで苦しそう。いや、元気やけど、鼻ホジホジしまくり

気持ち悪いのわかるけど…女の子よ~

しかも、部屋のあちこちにティッシュのゴミが

ゴミ箱のふた壊れてて、常にオープン
いつでもウェルカムな状態やのに…


どうしたもんやら

んなことより、この2週間の間にわけわからんアザがいくつか出来ては消えしてた。
まだやね。
一箇所だけなかなか治らん
しかも、いつどこでこんなとこぶつけたんやろか





ちゃうちゃう、場所とアザよ

これ、わかるかなぁ。左肘の内側。
こんなとこ、1週間もアザ残るくらいうつことってある

私って

なんか嫌な予感もしつつ、病院へ

台風のせいかいつもより空いてる気がする。
採血もスムーズに。 ん
なんか、採血後の血の止まりが早い気が


ちぃと期待しながら、診察へ。
「どうですか?」
ー 変わりなしですが、水曜から喉が痛くて鼻づまりが…
「誰かご家族に同じ症状の方いますか? (喉見ながら…)あー、腫れてますね。」
ー子供2人が鼻づまりがあるくらいです。
「ま、様子みましょうか。」
「採血結果は、血小板は54,000。 良くも悪くも横ばいですね。 バクタ(感染症予防の薬)始めましたけど、悪さしてる感じはなさそうですし、
良くはないですけど安定してますし、プレドニン減らしましょう。17mgにします。」
白血球も少し減っててLがついて、相変わらず貧血状態。
それもこれも、安定してるから様子見

次の検診はなんと一ヶ月以上先

雨の日、雨の前のだる重感、易疲労感は気になるけど、ま、元気は元気やし、よかったかな



薬、だいぶ家にたまってる。
落としてしまったり、もし万が一次の予約の日にこれんくなった時の為に、余分に持っといて、とは言われたけど…いつまでもつん

薬剤師さんに聞いてみた。
「だいたい薬は3年です。でも、それはこちらに届いてからの目安で、ここに届けられてからどれくらい経ってるかはまちまちなので、処方されてからだとだいたい1年と思っていただいたらいいかと。」
やって

同じ薬を同じ袋にまとめてしまわずに、処方された日がわかるようにしといて欲しいって…

もう一部はバラバラにしてもたわ

で、今服用してる量とか、ややこしくならずにできるなら、前に処方された分から飲んでいって~って

ちと、もう一回整理しよっ

胃薬…毎食後やのに、朝しか飲んでないから、大量にあるよ

整理より、ちゃんと飲めってね
