

ちょっと動いただけで汗ばむ季節が来た~
どこがって、特に頭から汗が吹き出てる


もともと汗かきやったけど、ステロイドのせいで冬でも脇汗がひどくなり、脱毛のせいでか頭の汗が目立つ

スポ根少女まで伸びたけど、まだヅラ無しはキツイかな

やから、ピンポン対策と近所の子供の手前、日中はヅラつけっぱなしやったけど、暑すぎて最近は家入れば、即ヅラとるとる

汗でヅラは臭くなるし、洗う回数増えれば、ますます痛むし

はよ髪の毛伸びて~

みんな、プールとか銭湯・温泉ってどうしてるんやろ


ヅラのまま、ビーチ用の濡れてもいいような帽子かぶってプール?
銭湯・温泉は気にせず薄毛でin⁇ それとも伸びるまでは我慢⁈
周りにも気使うしね。
難しいわ

最近は雨じゃなくても、バテバテで体はダルおも
貧血もあるみたいやからかな。

それでも、動き出したら結構いけるんよね~
まだまだ、若いってことかな



昨日は誕生日

37歳になった。
子供が成長するにつれ、自分の誕生日はますます親に感謝する日になってきた。
大きくなるまで育てるのは、ほんまに大変なことやわ

しかも、子供の頃、おかんの誕生日によくした会話。
私ー(誕生日に朝から忙しく掃除に洗濯する母に)誕生日くらいなんもせんとゆっくりしたら?
母ーそうしたいのは山々やけど、じゃ、誰がこれをやってくれるんよ

私ーせんかったら、やるよ~ おかんがやるからやん!
母ーあっそ。 やる前にやってほしいわ。 やってくれるの待ってたら日暮れてまいそうやしね

昨日朝から掃除に洗濯して汗流してる時、おかんの言い分が、やっと、よ~く、わかったわ

理解するのにえらく時間がかかったわ

こりゃ、うちの子らにも当分何も求められへんわな

そして、未だにいただく親からの誕生日のお祝い

今年は

「これ、温風もでるから片付けらんでもいけるねんで
」って






ありがたや、ありがたや

いつまでたっても、子供は子供なんやね。
今しかできない子育て、今しかない子供の反応、もっと楽しみや~って言われたけど、ほんまやね

今日は実家近くの市民プールへ、今年初プール

旦那が3人連れてってくれた。
私がおると、どうしてもママになるから、こういう時間も大切にしたい。
パパ嫌い、パパ離れせんようにね

子供と遊ぶ系は、かなり優秀な旦那

ただ、今、チビ疲れすぎてか、焼けすぎてか、軽い熱中症なんか…夜泣きの真っ最中

そういうのは、私任せ

ま、しゃーないか



少し落ち着いたら、寝言で
「うるさい!」やら、「も~~~‼︎‼︎」やら、「もう、いいー‼︎」やら…
怒られまくり

なんも言ってないし、なんもしてません

これも、今だけ
って


いやいや、楽しめません

力抜いて、ゲームしながらお付き合い
