昨日は診察日! | まなのブログ

まなのブログ

三人の娘を持つ、ズボラ主婦の日記。
2014年SLEを発症。いろんな方のブログにお世話になり、滞ってたけど再開! 病気だけじゃなく、子育て・愚痴など日常生活を気ままに綴ってます。

毎回ドキドキせなあかん感じが、嫌よね~むっ

入院準備は一応できてるのも、な~んか悲しいわしょぼん

でも、おとついはママ友ちゃん達とイオンにお買い物&ラウンジでただコーヒー飲みながらおしゃべりして、かなりのストレス発散ビックリマーク

ついついしゃべりすぎて、旦那の昼ごはんズレてもたけど、おかげでテキパキ動けたチョキ


昨日も朝から段取り良く動けて、そこそこいい感じに用事済ませてこれた合格

あとは、結果がよければ、サイコークラッカーなんやけど…


相変わらずの青アザ。 必ず2~3カ所抱えてる感じ。 いつ?どこで?ってのも、ある。

眠気&気だるさは相変わらずやけど、それ以外自覚症状は全くない!!

ただ、ステロイドの量がまた増えたことで、長期にわたる服用で副作用も出やすくなるらしいし、今までは心配なかったことも気になりだした。

で、前回の結果をゆっくり見返してたら…ん!? 血糖にHがついてるやんえっ

今まで、低い方やから心配ないって言われ続けてた血糖が…

んん!? カリウムにはL!! 

腎機能を見る、推算GFRとかいうのにもLが叫び

今までひっかかってけーへんかったのに…
どれも、基準値ギリギリアウトくらいの数値やけど…

気になりだしたらアウト爆弾

他にも目や歯の状態にも気になることが。

眼科と歯医者にも早目に行かなな~

とりあえず、
おとついは夜9時以降、糖分カットグッド!
昨日の尿&血液検査に備えたよべーっだ!


さてさて、結果は…

血小板 49,000ダウン 叫び叫び叫び
下がってるードクロ

「まぁ、55,000 →61,000→49,000 と、誤差考えたら、ほぼ横ばいですね。」

ふ~ん、横ばいかぁDASH! 上がってると思ったけどなぁシラー

「なのでね、まだまだこれが下がらないとも限りませんし、出血のリスクもいろんな危険性もありますからね。 どうですか? 入院しませんか?」

えっえっえっ

(えーっ!? なんではてなマーク せなあかんはてなマーク)

「もちろん、強制入院はできませんから、したくないと言われたら、ま、いいわけじゃないですけど、おうちの事情とかもありますから、どうしてもというなら、様々なリスクをご理解・ご納得いただいた上でなら。…」

先生のいうリスクってのは、血小板が減少すると血が固まりにくくなり、減りすぎると出血しやすくなるらしい。 目に見える部分で出血した場合は、まだよし。 怖いのは体内で、頭の中で出血した場合で、気づかなかったり気づくのが遅かったりして、脳梗塞状態になり、マヒが残ったりする恐れも…

んなこと言われたら、ねぇショック!

まぁ、次入院って言われたら、しゃーないなぁとは、旦那とも話してたし…

あー、また旦那子供が露骨に嫌がるやろなーDASH! 嫌やなぁショック!

いくらかダダこねてみたけど、やっぱり変わらず汗

仕方なく旦那とオカンに電話して、日にちの確認とって、いろいろお願いして…

今日、
さっき、
入院したしょぼん

入院準備で昨日の午後からバタバタあせる
更新ができなかったわけです汗

準備はしてたつもりが、全然ビックリマーク

微妙に時間があると、市役所行ってあれ済ませとかな!とか、冷蔵庫の整理、使用済み油の片付け、観葉植物たちのお世話、幼稚園への連絡のお手紙…

な~んて細々したことをやり出したら、時間がないないあせる 準備できてないないあせるあせる

かなりお疲れですショック!

それでも、安全の為に入院できる有難い環境キラキラ ほんまに恵まれてるわクローバー 

感謝して、ゆっくり養生させてもらいますチョキ


血糖値、上がってきてるけど…
買い込んできたにひひ ら、おかんも買ってくれてたえっ 大量に!!

だから、鍵付き引き出しの、とりあえず半分にスペースとって音譜
{75B6CFE0-586F-44C5-9D20-BD029239EC60:01}

まだまだあるニコニコ

そしたら、同室の人は全員糖尿病みたい叫び

食べれるかな汗