入院?or 回避⁈ | まなのブログ

まなのブログ

三人の娘を持つ、ズボラ主婦の日記。
2014年SLEを発症。いろんな方のブログにお世話になり、滞ってたけど再開! 病気だけじゃなく、子育て・愚痴など日常生活を気ままに綴ってます。

我が家の家庭菜園。 プランターでトマトやらキュウリやら、育てやすいものにしかチャレンジしてないのに、なぜか毎年決してうまくいかん得意げ

でも、今年は
{860C46E6-4795-4413-AFE9-BB90E12FAC0C:01}

いい感じに茂ってるーリンゴ

トマトもいくつか実をつけ、キュウリは一本だけやけど、こんなに立派にラブラブ
{C0B676F8-794D-4669-A71F-87AAB17D51E7:01}

チビ達と相談して今朝収穫
{9CB1283C-E118-4527-9A32-840513DFC412:01}

どうやって食べよかなニコニコ


そして、今日は…
入院拒否し、なんとか先生と折り合いを見つけて(?)、とりつけた診察予約の日ビックリマーク

前回の結果、また入院する可能性が高いことを前もって子供達に話しといた。

「先生に入院してくださいって言われて、あんたらみたいに『無理!』って断ってきたわにひひ

って言ったら笑ってたけど、次の検査次第ではほんまにまた入院かもってきちんと話したら、みんな顔が曇った汗

ばあばんちはイヤやと。 

あんなによくしてもらってても、やっぱりお友達がいいねんなぁDASH!


動き始めたら普通に活動できるグッド! でも、朝起きた時の体の重さ、筋肉痛が少し残ってる時のような体のこわばり、待ち合いで待ってる時の眠たさ…

怪しい叫び
イヤな予感叫び叫び

どうか、悪くなってませんようにクローバー


結果は…
血小板 ー 前回55,000 →今回61,000 !!

やったークラッカー

「よかったですね~」

って、ほんまに拒否っといてよかったにひひチョキ

でも、SLEの方は今日は結果出ずやから、どうなってるか。。。

ま、これも様子見!!

もう一つ、怪しげなのがあったけど…全部様子見音譜

「入院は回避できましたが、上がったとはいえ、普通の人の3分の1しかありませんからね!」

はいえっ 用心せなビックリマーク

幼稚園&学校行事はないけど、自分のイベントがいくつか控えてるんよね~ニコニコ

さ、体調管理、がんばろグー

ほんまに、次の診察で入院もありえる。
いつどうなるかわからんドクロ

やっかいな病気やわむっ