検査&診察日! | まなのブログ

まなのブログ

三人の娘を持つ、ズボラ主婦の日記。
2014年SLEを発症。いろんな方のブログにお世話になり、滞ってたけど再開! 病気だけじゃなく、子育て・愚痴など日常生活を気ままに綴ってます。

金曜の運動会準備から、土曜日の本番の疲れが、全くとれんドクロ

身体がだる重、膝が痛い…オバケ

なのに、今日は小学校は給食じゃなしに弁当持って来いとかいう叫び

んでもって、チビちゃんおねしょ

朝からバタバタあせる


なんとか弁当作って全員送り出し、洗濯物だけ干してゴミ捨てて、ダッシュで病院へ車DASH!

診察予約は10時半。血液検査の結果が出るまで1時間ほどかかるから、いつも9時に来てと言われる。

なんとかギリ9時頃着いた。うまくいけば12時過ぎには終わるかなビックリマーク

って…なんで血液検査入ってないん!?
受付で聞き直したけど、入ってないってビックリマーク

ステロイド増やしてどうなったか、検査せずにどうやってわかるんや!?

先生よープンプン

疲れすぎて、頭も体もまわらず、まったりゆっくり先生に確認してもらいに行ったから、かなりの時間ロス!!

家の用事放ってきたから、帰ってからまたバタバタやんガーン 

もうイヤ~ショック!

待ってる間にコーヒータイム音譜
{12A33243-0B4B-4BAA-8448-542ADE603C00:01}

あまっ!!
お疲れのようで…汗


待ってる間、ゲームしながらウトウトの連続。 う~ん、なんかイヤな予感くもり

結果は…
血小板 ー 55,000爆弾

残念でした

「ん~、上がってると思ったんですけどねぇ。薬はもうやめれるものも(苦笑)。 どの薬にも副作用に大抵血小板減少って書いてあるんで、SLE患者さんの場合、SLEが原因と考えるのが無難ですね。ま、全部やめてみましょう! 胃薬は必要なので、これも違うのに変えます。」

「入院、どうします?」

えっ!? 30,000って言ってましたよねはてなマーク
嫌ですー!!

「僕、土日出張でいないんですよね。もし、なんかあったら大変でしょう。」

ー なんにも無いはずです!!

「(苦笑) 今週中には無理ですか?」

ー それなら、今週末か来週頭にでも、もう一回検査してさがってたらあきらめて入院ってことにできないんですか?

「だから、週末いないんでねぇ。来週検査して下がって、後手後手になるよりは入院してもらった方が…」

ー 入院して何するんですか? 検査して様子みるなら、毎日でも来ます!!

「僕、毎日外来にいないんで汗

確かにあせる

「じゃ、木曜日外来あるんで、木曜に来てください。そしたら、金曜にどうこうする余裕がありますからね。」

やったー音譜 入院回避にひひチョキ

でも、カルテには、『入院拒否』って書かれたべーっだ! 

やっぱり疲れがひびいてるのか、SLEのせいで疲れやすく&疲れが残りやすくなってるんかなぁ。

なんせ、2日後やからせめて横ばいで収まってくれたら、いいけどなぁ。

ちなみに、ストレスとかは影響あるけど、私の場合、紫外線は関係ないのでは(症状として紫外線が原因となるような疾患がなかったから)、っていうのが、主治医の見解のようひらめき電球

やたら眠たいし、体もだるいし、できるだけゆっくりせなあせる

入院は避けなビックリマーク


今日、チビは幼稚園から海へ園外保育電車
たくさん拾ってきた貝殻を嬉しそうに広げて、いっぱいおしゃべりしてくれるニコニコ

拾ってきた貝殻の袋の中から、
{D01D030C-D415-441F-AE79-1431E7868FBD:01}

なんと、ちっこいカニさん発見!!

触れないチビは、嬉しいけどビックリビックリマーク

扱い悪く粉々になってるのもあったけど、目をキラキラさせて、おうちかわいく飾ろうなぁラブラブ!ってドキドキ

入院なんかでけへんやろ。。。

ママ、一緒に二階上がって!
ママ、一緒に寝よう!
ママ、拭いてー!(お風呂上がり)

しばらく行事ごとはなさそうやけど、やっぱり…ね。

しゃーない!! 夜中のまったりゲーム&コーヒータイムはあきらめるとするかべーっだ!

はやく寝よう合格