鹿児島 その4 | まなのブログ

まなのブログ

三人の娘を持つ、ズボラ主婦の日記。
2014年SLEを発症。いろんな方のブログにお世話になり、滞ってたけど再開! 病気だけじゃなく、子育て・愚痴など日常生活を気ままに綴ってます。

昨日は台風ニュースで見て、旦那が気になってた、野生馬がいるところ、
宮崎の都井岬へ車DASH!

実家からは車で約2時間。

車が苦手なチビ達は、少し嫌々汗
お菓子食べ食べ、のりきったビックリマーク

野生馬とはいえ、なんか管理されてるらしく、ゲートでお金払って少し行くと…

{9C52C823-A58E-4769-86D6-6525405173F1:01}

こんな感じ!!

サファリパークみたい音譜
馬しかおらんけど汗

この時期は朝夕の涼しい時はうじゃうじゃでてくるらしいけど、行ったのはちょうどお昼時のクソ暑い時あせる

これでもうおしまいなんかなぁ…
と、思いきや、
{E13AAB87-455F-4800-A1C2-78F5C00D762C:01}

{270456F6-9284-41A2-8546-AE75BAFB749B:01}

馬もお昼時、日が当たって栄養たっぷりの草を食べたかったのか、馬に会う会う馬

かなり近くで見れたし、かわいい子馬の姿も見れたし、チビ達大興奮&大満足合格

近くにサルがおるとこもあったみたいやけど、お腹空いたから退散DASH!


帰り道、な~んもなく温泉施設でお昼ご飯ナイフとフォーク    

オーダーストップぎりぎり滑り込みセーフチョキ

食べたらこんなとろで、
こいにエサやり
{14751E3E-309F-42A2-ACE2-ED6B55DE5A75:01}

一つ100円の鯉のエサ。

レジのおばちゃんが、一つじゃ足りんよね~、ってあと二つくれたえっ

夏休みは何かと物入りでしょ~

って。
はい!!    めちゃめちゃ助かりますラブラブ!

チビ達も大喜び&私も大喜びラブラブ


さらに帰り道、イルカ館なるとこを発見目

寄って見たらちょうどイルカショーが始まったとこグッド!

イルカショー見て、
{D9527ADD-42BE-4194-8FA7-A63BA53BF2BF:01}

ふれあい体験して、
{7BC2AB02-8FEF-4ACA-ACBF-ADE6D2001DF8:01}

海ガメにエサやって、

ウサギにエサやって(イルカ館やのに、なんでおるん⁈)、
{91332F8C-42B0-4E76-A612-249199B01493:01}

ペンギンにエサやって、
{25007409-7374-46C1-BA21-6AB051611A2C:01}

んー、最後はやっぱりこうなるかぁシラー
自然と遊べず、結局お金使う遊びになっちゃうんよね~

でも、チビ達、
ここめっちゃ楽しい~ドキドキ
やって汗

ま、いっかぁにひひ



なぁなぁ、今日一番何が楽しかった?

「イルカと、カメと、ペンギンと……コイ‼︎」

…馬は?