鹿児島 その2 | まなのブログ

まなのブログ

三人の娘を持つ、ズボラ主婦の日記。
2014年SLEを発症。いろんな方のブログにお世話になり、滞ってたけど再開! 病気だけじゃなく、子育て・愚痴など日常生活を気ままに綴ってます。

朝から暑い暑いあせる

実家は平屋。   念のため、防犯上窓を開けて寝ることはせず、締め切り&冷房ビックリマーク

んー、冷房なれしてない私は…朝がダルいショック!   とはいえ、汗をかかずに朝を迎えるなんて、快適チョキ

 
帰省二日目は、、、
どんなに疲れてても、早起きの三姉妹。
寝不足のはずやのに、いつも通りに寝て、朝5時半起床汗 

朝の散歩がてら近くのお墓に墓参り足あと

いやぁ、大阪より気温は低いみたいやけど、それでも暑い暑いあせる

そうそう!   初めて鹿児島に来た時にビックリしたことの一つビックリマーク
墓石の上に屋根!!

さすがに写真をとるのははばかられたオバケ

もちろん、日よけではなく火山灰対策ひらめき電球

んでもって、お墓がめちゃめちゃキレイ宝石白
どのお墓も、お花ももちろん掃除もキレイにされてる。   

お墓参りって、お盆と正月くらいしか行ったことなかった私には衝撃的よ❗️

かなりマメに行ってるみたい。

午前中、車で30分程のお義母さんの実家の方へもお墓参りに車


昼からは…出た! 
おばあちゃん放ったらかしおでかけ第二弾叫び    子供達のリクエストを聞き、プールに連れて行った汗

これがまた、なかなかの市民プール。
{6DF8C698-3310-4727-8DC0-C18DB6C6049F:01}

急流滑りなる滑り台付き!
温水じゃないけど、室内プールの様な作り。

見学者にも有難い音譜
冷房はないけど、日差しがないだけかなりたすかるってもんよ。

ゆっくり2時間半、遊びましたグッド!

もちろん、チビ達は連日の疲れもあり、ご飯もそこそこにノックダウンぐぅぐぅ

お義母さん、すみませんあせる

旦那よ、一年に一回の里帰り…
お母さんをいたわりなはれ汗

ん⁈   
それも、旦那でなく嫁の仕事なん⁈

重ね重ね、すみません、お義母さん🙇