今回はリアスプロケットを30 T に交換したので前回を上回る 好燃費 を期待している。
前回給油時積算距離1448km
今回は1640km
1640-1448=192km走行距離
途中でスピードメーターケーブルが外れるアクシデントがあったので実際にはプラス2キロぐらい走っているかもしれないが今回はとりあえずそれを無視することにして
満タン
給油量
3.47L
192/3.47=55.331412km/L
あれ? 前回のリッター54 km とあまり変わっていないではないか!
リッター60kmは無理っぽい(笑)
思い当たる節はある。
ハイギアード化されて エンジン回転数が下がったので巡航速度が前回よりアップし それほど省エネ走法にはなっていなかったから だと思う。
後は17Tドライブスプロケットに期待するしかない。
それにしてもいい年こいたおっさんが原付バイクの燃費アップだけを楽しみに生きているなんて本当にこれでいいのだろうか(笑)