家族 | 溢れる想い 骨肉腫と闘う闘病日記

溢れる想い 骨肉腫と闘う闘病日記

2015年に左腸骨に骨肉腫が見つかり、その闘病日記や食事に関する日記を書きたいと思いました。

誰かの勇気や希望、参考になればと思います。

パパママで頑張ってUPします(*^ー^)ノ

僕には妻、そして長男、二男、長女がいます。

僕は大学を卒業し、すぐに結婚し、子どもを授かりました。

昔から早く結婚して子どもが欲しかったためです。

それも今思えば、早く結婚して良かったんです。

28歳になってすぐ骨肉腫が見つかりました。

当時、長男3歳、二男一歳でした。

何もわからず、パパは病院で帰って来ず、最初は病院に来ても、帰るころには泣いて泣いて大変でした。

幼稚園にも行きたがらなかったりと、精神的にも不安定になっていたんだと思います。

今は長男も年長さんでもう時期6歳、二男はもう時期4歳になります。

長女はもう時期2歳です。

恐らく子どもらの記憶の中に僕が普通に歩いていた時の記憶は無いと思います。

今後、もっと理解出来る歳になったらこんな病気をしたんだよと伝える日が来ると思います。

しかし、堂々と伝えようと。

外でも、もしかしたら何でお父さんはいつも杖をついてるの?と友達とかに聞かれる時が来るはずです。

しかし、そんな時でも、こんな病気をして今はこうなり、でも普通に生活してるよって、自信を持って伝えてくれる人間になって貰いたいと思っています。

子ども達にも伝えたい事がたくさんあります。

大きな人間になって貰いたい。

そんな成長をまだまだ見る為にも、まだまだ生きていなければ。

{9853C2FA-1C34-4166-8CAE-5EED7637B206}