私の人生の先輩♡大好きな二人と

お話ができました♡

 

備忘録をかねて

ざっくりまとめ♡

 

ba528ad01e9b59205db817ac6580be36_16f8a6d596b84b9

 

・学びはそこらじゅうにある

 

どんな時でも、

学ぼう、吸収しよう、何か持って帰ろう

という意識があればそうなる。

 

 

目的意識をもって過ごすこと。

 

「今日はこれの答えが欲しいな~」

というように、

頭に?マークを置いておく

 

「今悩んでるこれの答えが欲しいな~」

 

と意識しておくだけでも

吸収率が全然違う

 

雑談が雑談で終わらない

 

 

何も学び取れないとしたら

それは相手のせいではなくて

自分の目的意識がないせい

 

 

 

やりたいことは、人のためではなく

自分がやりたいからやってること

 

 

人のためとか社会貢献とかじゃなく

やりたくて仕方ないからやってる

 

ついやっちゃう

つい動いちゃう

 

そんな風に動いたことは

上手くいく

 

自分の情熱が伝わる

 

やるかやらないか

迷っちゃう考えちゃときは

やりたいがそこまで無いとき

 

 

 

もともとあるものが一番

結局そこへ戻ってくる

 

image

 

 

 

他人に頼る・上手に他力を借りる

 

相手への信頼

 

相手を信じようとする自分を信じられるってこと

→自信。自分を信じられる?

 

 

結局は自分が信じられないから

相手を信じて任せられない

 

 

信頼されたら相手は嬉しい

相手も喜ぶ頼り方をしてみる

 

 

 

自己肯定感があったら

学びはいらなくなってくる

胸のうちにいる 

もう一人の幼い自分の声を聴いてみる

 

 

こどもは親の行動を見て育つ

背中を見せられてる?

真っ先に自分が行動してる?楽しんでる?

 

キラキラ宝石白キラキラ宝石白キラキラ宝石白キラキラ宝石白

 

 

ざっくりだけど以上です♡

また時間のあるときに

一個ずつ詳しく書こうかな。

 

 

こんな風に学ばせてもらえて

本音で話しができて

高めあえる繋がりができたことに感謝♡

 

私と繋がってくれるお二人に感謝♡

 

そんな繋がりを持てた、自分もすごい♡

 

 

そろそろ私も

自分を認めて、レベルアップしていくとき。

 

 

今まで学んだ知識を全部生かして

自分を信じて

チャレンジしてみるとき

 

 

私のことを

私より信じてくれる人たちに

ありがとうを伝える意味でも。

 

 

image