週末に夫が鯛をいただきました!

まるごとの、すごく立派なやつです・・・




 

 

キラキラキラキラキラキラ

 

1日5分の未来会議で

心のデトックスみずがめ座

 

悩みがなくなる♡

他人と比べなくなる♡

好きなことができる♡

 

しなやか美心(びじん)になるノート乙女のトキメキ

 

しもまなです!^ ^

 

はじめましての方はこち←

 

キラキラキラキラキラキラ

 

結婚して料理するようになって

7年だけど、

夫がそんなに魚料理を食べないので

普段は肉料理の割合が高いです

 

 

切り身さまさまだし

丸ごとのお魚を捌くスキルは

全くありません。

 

 

鹿児島は海が近いし

丸ごとの魚もたくさん売ってるけど

完全にスルーしてました。笑

 

 

中学校の家庭科の授業で

アジフライを作ったとき。

人生初さばきだったのに、


 

 

同じ班だった男子に

「お前ほんと下手くそだな!

食べるところないじゃん!!


 

とすごくディスられたのがトラウマだったのかも・・・笑い泣き

 

 

 

私に魚は捌けないって思ってたけど

目の前には丸ごとの鯛。。。

 

 

なんとかするしかない!と決意して

こちらにお世話になりました。

 

 

いやーやっぱり動画ってすごい!!

わかりやすい!

 



めっちゃ勉強になる~!

タダで教えてくれるなんて

すばらしすぎる!!

 


 

とものすごい感動しながら

見よう見まねでやってみました。

 

 


 

ちなみに鱗をとる道具なんて

あるはずないので

ググった結果ペットボトルのキャップで代用。

 

 

 

はじめてやったので

キャップが取りやすいのかどうかも

比較のしようがないけど

そんなに苦労せずできました♪

 

 

 

ただね、この動画は

包丁さばきが、あまりにも華麗なんですよ~!

 

 


実際はこんなにサァ~スルスル~

ってなりません!!(><)!!

 

 

まるでバナナを切ってるときみたいにスムーズだけど

私はさながら、木を切るきこりみたいに

ゴリゴリ引いて切りました笑い泣き

 


 

身がつぶれちゃってたから

もっといい包丁があれば

スルスル切れるのかな~


 

 

それともやっぱりスキル?!

(たぶんこっちですね笑)

 


 

キッチンで動画みながら

なんとかかんとか

3枚におろせました!






 

たぶん人生で2回目!!キラキラ

 




骨に身が結構くっついてるから

まだまだだけど

とりあえずは満足しました♡

 




 

半分は湯引きしてお刺身で食べて♡

もう半分は、鯛めしに♡

 中骨?にたくさん身が残っちゃったから

鯛めし用の出汁をとったり

あら汁にしました♡



 

 

最高においしかったです♡

 






 

 

今年の目標に

魚を上手にさばけるようになる!

を追加しました^^

 

 

 

 

 

 

次チャレンジするならこれかな~

 

いくら捌けても

家族が食べてくれないと切ないので・・・。

 

 

職人技が華麗すぎて

見ているだけでスッキリする動画だ‥♡

 

 

 

新しい目標ができたから

お魚やさんに、

「さばいてください」ってもっていかず

自分でやってみてよかったな~って思いました!

 

 

新しい目標ができるのが好き♡

それを達成できるのが好き♡

その分成長できた自分が好き♡

 

 

そういう楽しさを

未来会議ノートで伝えていきたいです^^

 

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました!

 

しもまな