今日は遅い時間にこんばんは♡


昨日も今日も雨続きで
太陽大好き、海大好きの私には
憂鬱な日曜でした。。。
 

恵の雨がうんぬん、とか
見方を変えれば雨すらハッピー、とか
そんなんじゃなくて笑



ニシムタ(スーパー)で買い物するとき
ただ晴れててほしかった!船晴れ



それでも
いいこともありました♡


雨続きで全然乾かないので、
部屋干し用の折り畳みできるポールが買えたし♡


みかんの生搾りジュースの第二弾もできたし♡


読みたかった本も読めたし♡




そして珍しく、
テレビを見ました!



いつもはAmazonで
海外ドラマしか見てなくて。笑



数年ぶりにM1みたら
面白かったです♡



M1の後にやってた
千鳥が料理するやつも
ついつい見てしまって…


なんか私の中の
料理に対してこうあるべきとか
変な思い込みが崩れていくのを
感じました。笑


作ってみて不味かったら
上からマヨネーズとソースかけてなんとかしちゃったり 


砂糖入れまくりだったり


茶碗蒸しって手間かかると思ってたのにチンでいいんだーと知ったり



料理ってめんどくさい!
って、勝手に決めて
めんどくさくしてるのは
私だった〜


今食べたいものを
食べたい味で作ったらいいんですね〜!


結局それも
頭の声と体の声なんだなぁ。



理屈で考えたり
砂糖はだめだから、と
頭(思考)で考えるんじゃなくて
 
 
体が欲してるものを
欲してる調味料で作れたら
美味しいし体にいいんだよね

 

普通にしてたら太らないのに
頭で(目で見て)食べてるから
必要ない栄養をとりすぎて
太るっていう話を聞いたこともあるし。


そんな話を夫にしてたら
『そうだよ!料理本とかいらないんだよ。』
と言われました。



いや〜そうは言ってもねぇ?笑
(たぶん30冊くらいレシピ本持ってる)



レバートリー増えないし飽きちゃいそうだし。。。


まぁでも、
頭じゃなくて体の声を聞いて料理するのって
いいよね^ ^



ダイゴが美味しそうに料理するところを見て、こんな風に料理を毎日楽しくできたらいいよなぁって思った♡



そんなまったり日曜でした^ ^!