決めたことなのに

 

めんどくさいあせる

気分じゃないあせる

今やりたくないあせる

後回しあせる

 

 

一度はやりたい!

って思ったことのはずなのに。

 

 

これってなんでだと思います?

 

 

キラキラキラキラキラキラ

 

決めたことが続かないから

変われないヘタレ女子むけ♪

 

ピクニック思考をつかって

自分のペースで理想を実現する方法♡

 

しもまなです!^ ^

 

はじめましての方はこち←

 

キラキラキラキラキラキラ

 

理由はいろいろあると思います。

思い通りにならないことってありますよね。

 

 

でも結局のところ

やらない、やりたくないのって

 

やらなくてもなんとかなる

 

からですよね。

 

 

やらなくても怒られない

やらなくても困らない

やらなくても死なない

 

 

やる苦痛よりも

やらないラクさを選べるほど

幸せってことなんですよ

 

 

 

そう!要は今、幸せなんですよ。

変わらなくてもいっか

やらなくてもいっか

まぁいっか

と思えるくらい、切実な状況じゃないんです

 

 

(自分もできてないことが多々あるので

耳が痛すぎだし悲しいけど。。。)

 

 

 

決めたことが

続かなくてやれないのは

幸せだから

 

 

 

つまり

幸せヘタレ!!

 

 

 

ダイエットも

掃除も洗濯畳みも

やらなくても幸せだから

やってない

 

 

さらにいうなら、幸せだから

やらないことを選んでる

 

 

そう考えてみると

今まで

「続かない私ってだめだ~」

「ほんとポンコツ><」

「生きる価値なし!」

と悩んでたのが

おかしくなってきませんか??

 

 

幸せだから、あえてやっていないんだから

落ち込む必要も自分を責める必要もないですよね♡^^

 

 

 

今がそれだけ幸せだからってことを納得して

楽しめばいいんです♡

 

 

 

じゃあ

幸せヘタレの人は

何も続けられないの?

っていうと、そうではなくて。

 

 

決めたことをやることのメリットが

やりたくないからやらない、っているメリットを

上回ればいいんですよ♡^^

 

 

 

やらないメリット<やるメリット

 

 

 

自分のやる気スイッチをしってるのって

自分だけ♡

 

 

だから

何をやるか

どうやるかを

楽しむピクニック思考で

楽しみながら続けられるようになりましょ~ピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました!

 

しもまな