こっそり開催している

オンライン実験室に参加してくれた

ここかなさんのブログが

めっちゃ素敵だったので

シェアさせていただきます♡♡

 

 

ここかなさんが

記事で書かれている

輝いてる人に対して

焦っちゃう対策が

とってもいいと思うんです~♡♡♡

 

 

 

やっぱりどんな前提を

持っているかって

めっちゃ大事!!

 

 

 

 

例えばね、私が会社にお勤めしてたとき

よく会議がありました。

 

 

 

「会議つまんないな~

いつもくだらないことばっかやるしなぁ~」

と決めつけてた

ダメダメ時代は

 

 

 

会議はつまらないし、

何にも学びにならなかった!!

 

 

 

でも考え方を変えて

「会議にも何か意味があるから

1個なにか学んで持ち帰る!!」

と決めて

 

 

 

会議=つまらない

っていう前提を変えてみたら

 

 

 

 

内容からの学びが難しいときでも、

「あの人の進行の仕方は参考になるなぁ~」

「意見がないときは、ああやってかわすのか!!笑」

など

 

 

 

 

学ぼうとしたら

何からでも学べるんですよね~!!

 

 

 

 

てことで♪

 

 

 

自分がどんな前提をもっているのか

チェックしてみるのが

めっちゃおススメです♡

 

 

 

ずぼらノートに書いていくと

自分の気づいてなかった前提に

気づくときがあって、

「ぇぇ~!!私って、そんな風に

決めつけてたの?!」

って気づくのが

めっちゃ面白いですよん♡♡