春休みで実家に帰省してました!
空港に向かうバスの中です
母がバス停まで送ってくれて
バイバイするとき
寂しくて思わず涙が出ちゃう私って
マザコンなんでしょうか?笑笑
鹿児島に住んでてて
毎日を慌しく過ごしてると
電話もほとんどしないし
寂しいなーと思うこともなかったのに
不思議です。
32にもなって
私ってヤバいやつだなとも思いますが、
その瞬間瞬間を全力で感じられる人ってことにしておこうかと思います。笑
昨日は子どもに付き合わされてみた映画『ダンボ』で泣いちゃったし、
春休みの始まりにみた、『リメンバミー』でも泣いちゃったし
年々涙もろくなってる気がします。。。
バスで涙がちょっと出ちゃっただけなのに、目ざとく子どもに見つけられ
『ママ何で泣いてるのー?!』
と大きい声で聞くので
(無意識に声大きすぎ)
斜め前の人に振り向かれました。笑
『ちょっと寂しくて』
って言ったら
双子が
『ママがおばあちゃんになるまで、ずっと一緒にいるから寂しくないよ』
と言ってくれたので
さらに涙が出た



私は愛されてて本当に幸せものだ!!
これを読んでくださった
あなたの周りにも沢山愛が溢れてるはず♡
それを見つけるだけで
生きることをもっともっと
カラフルにしていきましょ〜♡♡
春休みの実家帰省中は
風邪もあって、全く仕事できなくて
結構イライラしてました
やりたいこと沢山あるので
思うように進まないとどーしても



でも、ずぼらノートだけは書いてました!!
イライラしてる、って気づいたら
ノートを書きます
ノートに自分の思うことを
どんどん書いていきます
本当はどうしたいのか。
モヤモヤしてることの
根っこはなんなのか。
それが分かると
何をしたらいいかわかるから、
不思議とイライラが消えていきます

誰かに当たり散らすこともないし
イライラを自分で
簡単に処理できるって最高です♡
実家に長く帰ると
たまにケンカすることもあるんだけど、
今回は一度もしなかった♡
それもずぼらノートで
自分の感情をセルフケアできるおかげです^ ^
ずぼらノートの書き方を伝える
wsの残席も少なくなってきてるので、
よかったら♡