鹿児島マラソンと

夢が叶うことに関連して

どうしても書いておきたいことがあります

 



 

私、自分の講座でもよくお伝えしているんです。

 

リアルに想像できれば叶うよ~って。

 


 

で、自分で実験するいいチャンスだったので

鹿児島フルマラソンを完走、

をテーマにリアルに想像(妄想?)してみたんですよ~

 

 

 

場面はあまり詳細が思いつかなかったけど

夫と一緒に~ってとこくらい

 

 

でもフルマラソンを完走した時に

どんな感情(きもち)になってるか?

は結構想像ができたんです

 

 

 

で私の想像してた気持ちは

「ぁぁ~やった~!けどほんと辛かった~!」

って感じ

 

 

 

文字にかくと

つまんないんですが

 

 

色でいうと

グレーとピンクのマーブルみたいな気持ち

 

 

細い線で

まじりあってる気持ちだったんです

 

 

で、ゴールした瞬間の達成感や

「いやったぁ~!!」

みたいな波が落ち着いたあとの気持ちが

まさに、

想像してた通りの気持ちだったんですよ~!!

 

 

だから

「ぁぁこれこれ、この感じ!」

って思ったんですよ~!

 

 

完走後の気持ちと

完走後を想像してた気持ちが

ぴったり同じだったんですよー!!

 

 

ゴールできる、完走できるって

心のどこかでは確信してて

でも練習不足と思ってるから

心のどこかでは疑ってて

 

 

その不一致が不安で

何度もゴールの瞬間の気持ちを

想像してました

 

 

 

辛くてリタイヤしたいって思い始めたときも

「ゴールの瞬間の気持ちはどうするの?」

って問いかけてました

 

 

 

だからゴールできたときも

嬉しい気持ちもあるけど

どっかで

「こうなるってわかってた」

って気持ちもあったんですよね~

 

 

 

伝わるかな~この感じ。

 



 

 

これだけ書くと、

じゃあ予定どおりになるだけだったら

つまんない!!

って思う人、いますかね??

 

 

 

でも思い通りな部分(予定調和な部分)もあったけど

思い通りを超えてきた部分もあったんですよ~!!

 

 

それが達成感です!!

 

 



こればっかりは

イメージしてた時より、

実際の方が何百倍にも感じられました♡

 

 

 

まとめると、

目的達成に向けて

リアルにイメージするのは

やっぱりめちゃくちゃ効果あるよってこと!!

 

 

リアルにイメージできると叶う、はホントでした!!

 

 

そして、実際に受け取れるのは

想像以上のものもあるよ~!

ってことです♡

 

 

 

ぜひぜひ、リアルな達成イメージを

描いてみてくださいね♡