こんにちは♡
2日前の3月3日に鹿児島マラソンがありました♪
前日は緊張して
早めに布団に入ったのに
あまり寝付けなかった~笑
前日までは
90%で雨の予報だったのに
当日は曇り!!
なんとか雨になるのを
耐えてくれてめちゃくちゃありがたい~
ってとこからスタートです
↑
スタート2時間前の
元気な私。笑
人生初のフルマラソンに挑戦だったのですが
計画的な練習をさぼりまくりました!
1か月を切った2月になって焦って
やっと練習をはじめて
最大で10キロ走れるようになったところで
迎えた本番。
気力でなんとか行ける気がする反面、
練習不足すぎて無理かも~
という気持ちのせめぎあいをしながら
走り始めました。
(給水所や給食があって、補給しながら走れます)
(↑今までお漬物、あまり好きじゃなかったんです。)
(でもこの時にいただいた、たくわんが死ぬほど美味しかったー!!!
一生忘れないと思う。。
ご飯の美味しさって、食べるときの状況によるんだって改めて実感。。)
12キロ地点くらいで
なんだか一回気持ちが折れました。。
いつもと違う~
つらい~
ってなってきて
これ以上走りたくない、
走れないよ~
と思って
足が止まっちゃいました><
その時、夫が一緒に歩いてくれたんです
夫はたぶん、まだ走れる段階だったのに
おいていかないで待ってくれました。
初のフルマラソンで分からない私に
「お腹が空く前に食べた方がいいよ」
「柑橘系を食べな~」
と沢山教えてくれました。
夫は数年前に、トレイルランに挑戦していたので
その時の経験があったのです。
12キロくらいから、すでに辛かったので
当然残りの30キロもずっと辛かったんですが
夫がいてくれたから
最後までがんばれました~
1人だったら
リタイヤしてたかも><
(↑残り15キロ地点くらいのへとへとの私)
26キロで折り返してからは
いよいよ足が痛くなってきて
上り坂は歩く、
下りと平坦なところを走る、
とうペースで進みました
制限時間ギリギリの6時間42分でやっと
ゴールできました~
走ってる最中にずっと考えてたことは
「つらい、つらい、いつ終わるの~」
だったんですが
最初からなるべく
「ありがとう」
と唱えようと思っていたので、
実際には
「つらい、ありがとう、苦しい、ありがとう」
みたいに心の中で唱えてました。苦笑
ツラすぎるので
どうしても否定的になっちゃうんですよね(><)
『何がありがとうだー!
ありがとうなことなんてない!!
辛すぎるー!』
『でも、ありがとう〜』
『まぁ、まだ走れてることに感謝かなぁ?』
みたいな脳内会話。笑
無理矢理にでも「ありがとう」
と意識して唱えることで
沿道の方の応援がありがたいな~
ボランティアの方がありがたいな~
と少しは前向きに考えることもできました
実際、応援の力って
すごいんだなあってことを
プレイヤー側になって
初めてわかりました!!
特に太鼓や音楽で応援してもらえるのって
力が湧いてくる感じがしました♡
ボランティアの方も
朝から何時間も
道にたって応援してくれて
お水をくれて、
食べ物をくれて
「頑張ってください」
と声をかけてくれて♡♡
もうホントに感謝しかなくて
何度も心の中で
ありがとうありがとう~!!
って言ってました
実際に声に出すゆとりななくてですね。笑
なんなら、ハイタッチすらきつかった~
走ろうとしながらハイタッチすると
もう自分がよれよれなので
立ってるあいてに
押し負けるんですよ~
それでちょっと戻っちゃう
みたいな。笑
意味わかるかな?
とにかくハイタッチって
健康で元気だと出来るものなんですね。笑
お天気がもってくれたのも
めっちゃありがたかったです!!
ゴール手前1キロくらいから
ぽつぽつ降り始めて
ゴールした瞬間に
ざざーーって降ってきました
お天気も一生懸命
もってくれてたんだなあ~
ゴールしたときには
最後まで一緒に走ってくれた夫や、
子どもを見ててくれた友人
ボランティアの方
沿道の方、
メッセージやコメントで応援してくれた方
お天気や、元気に走れるカラダや健康とか
もう色んなひとや事柄、すべてのものに
対して
「ありがとう~!!」の気持ちが湧いてきて
泣けた~!!
ゴールして嬉しい気持ちも
もちろんなんだけど
それが全部みんなのおかげで
成り立ってるってわかって
心底ありがたくて泣きました。
ありがとうございます!!!!
そのあとから、
じわじわと達成感がこみあげてきて。
いっぱい歩いちゃったし
迷惑もかけたし
練習不足すぎる後悔とか
いろいろ湧いてくるけど
でも達成感がすごかった~!!
決めたことをやりきるっていうのは
人にとってやっぱり、
すごく自信になることですね!!
そのあとも、
「勇気をもらいました」
ってコメントしてくださった方がいて♡♡
それもすごく嬉しかった~♡
勇気、どんどんもってほしい!!!
1キロも走れなかった私が
フルマラソンを完走できたんだから
みんなもやれば絶対できるから
ぜひぜひ何でもどんどんやってみましょう~!!
途中歩いちゃうし
全然かっこよくなんてなかった
完走っていっても
完歩?って思うくらいだし
遅いし文句も言いながら走ったし
思ってた以上に、
自分がカッコ悪くて
全然だめだった
でもできた!!
この、
でも、できた!!
っていう気持ちが
また次のチャレンジをする
原動力になると思います♡
すっごく辛かったけど
また走りたいな~
来年は今年の私の記録を
抜きたいです!!
長いのに、最後まで読んでくださって、
ありがとうございました♡