今日はね、中川華穂子さんの
九星気学風水がすごい!!
って話を書きます~♡
九星気学風水が何か、は
私が説明すると違くなりそうで
自信がないので
占いみたいな感じかな
って私は思ってます
でもただの占いじゃなくて
もっと複雑で深い♡
何か、ってよくわかっていなくても
かほこさんが
わかりやすく伝えてくれるので
大丈夫なんですよ~♡
で、今回はね
九星気学風水からみる
・苦手だけどやったほうがいいこと
を教えてもらったんですよ~
なんかね、苦手だけど
やったほうがいいことって
すごい知りたかったんですよね~
学校教育に
染まりきっているからか、
できないところを頑張ると
伸びると思ってるからもw
でね。
かほこさんが教えてくれた、
私の
「苦手だけどやったほうがいいこと」は
・自分(私)がスポットライトを浴びること。
転じて、
自分の動画をUPするといいよ!!
もうね、これを聞いた瞬間に
思わず笑っちゃった~
だって、
あまりにも苦手でイヤだったから!!
大勢の人に注目されるのも苦手だし
(マンツーマンなら平気)
自分の動画とかほんと嫌い!w
投稿とかできない!!
1人で話せないからこそ
インタビュー形式を考えたのに~~
とかほこさんに泣きつく私。
いくら星で出てるからって
ピンポイントで苦手なところを
突きすぎでしょ~!!
(褒めてます)
ドンピシャすぎて
ひとりzoom画面の前で
悶えてましたw
でもね、
だからこそ、
やるといいんですって!
苦手だと思ってたことができると
運気もあがるし
持ってないものをやると伸びるんだって!!
わかるけど、
デモできない~
とブツブツ言う私に、
「こうしたらいいんじゃない?」
と一歩を踏み出しやすいように
優しく具体的なアドバイスしてくれて
しかも、今
できてるところを
認めてくれました♡♡♡
褒めてもらっちゃった♡
あとはね、
『今年は1こずつ1こずつ、
焦らない♡』
『耕す年!去年よりも学ぶ!』
と言ってもらえたのも
すごく今の私にしっくりきました
私なぜか
めちゃくちゃ焦ってたので
これを聞いたおかげで
ちょっと落ち着けてよかったです。笑
とにかくドンピシャで
避けてること
苦手なことを
見抜かれちゃうのに驚くし
それだけじゃなくて
「苦手だけど、やってみようかな!」
って思えるように
教えてくれるところが
すごいと思いました♡♡
苦手なままだったら
そのままやらないかもしれないのに
華穂子さんが言うから
やってみようかな~
ってなるの、すごいですよね♪
なので
悩みから抜けられなくて
うだうだしてる人に
「よし!やってみよう!」
っていう行動を教えてくれる人です♡
今はモニター募集中だそうですよ♡
華穂子さんのおかげで
やろうかな♪
じゃなくて
ほんとにやりました!!
これもすごい!!
後で動画UPします~。
もー!めっちゃおススメです!!
華穂子さん
本当にありがとうございました♡