おはようございます♡

最近ブログを書く前に 

次の日になってしまって

1日に追いつかなくなってきました(><)

 

キラキラキラキラキラキラ

 

楽しいから続く→変わる→自信がつく♡

脱3日坊主コーチング♡

 

はじめの一歩のzoomインタビュー

 

しもだです!^ ^

はじめましての方はこち←

 

キラキラキラキラキラキラ

 

 

でも毎日セッションや 

インタビューさせてもらって

すごく充実してます♡



(庭の枯れ木に花が咲いて癒されます)



 なんかもうやること多すぎて

どっから手をつけようー!!

と混乱状態。。笑



やらなきゃ

やらなきゃ


でただ焦ってます(><)



こんな時の対処法。。



まずは落ち着こうとすること!

焦ってもいいことはない、

と自分にわからせる!笑



そのあと、、やるべきことで、

頭がパンパンになってることを

ぜーんぶ書き出す。



時系列とか重要度順に並べようとすると

また時間がかかるので、なんとなくで書き出す!




あと気になってること

モヤモヤしてることとかも

とりあえず全部ぐちゃぐちゃの

ままでいいからだす!




一旦全部頭の中を

書いて見える化します



そうすると少し落ち着きます



書いてあったら

頭に入れとかなくていいから

焦りが減ります




でそれをじっくり眺めてみると

そもそもなんで、

やらなきゃ!って焦ってたんだろ

うと気づきます。





あれ?やりたいことだからやってるから、

やらなきゃ!じゃないよね?




やりたい!が沢山あってよかったね♡



と少しは客観的に

見られます。



落ち着けて、頭がごちゃごちゃしなくなったら

どれからとりかかるか決めます。




焦ってるときは

やらねば!って一番思ってるものに

手がつけれてないとき




どれも重要でやりたいりことなんだけど

多分心の中で気になってる重めのTO DOがあるはずなんですよー!!



なので、1番時間がかかりそうで取りかかれてないことをやり始めてみます。



そうすると

すごく心が軽くなるから、

まだまだやることあるけど、

やっぱこれだったかー。

と少し安心します。笑




逆に、やる気が全然出ないんです〜、

な時は

簡単なことから!

楽なことから!

手をつけてみてくださいね♡




焦ってもいいことないなら、

焦るのはやめて

一旦深呼吸♡



1番気が重いことにとりかかってみちゃえば

焦りがすーっと消えて

次のことに楽しく取りかかれるよ^ ^♡


 

 

 

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました!

 

 

モチベーションマネージャー

マザーズコーチングスクール認定マザーズティチャー

しもだまなみ

 

 

 

LINE@はじめました!

URL→こちらをクリック

image
友だち追加