大変だったんですよー!!

ドラえもんの映画の前売り券探しの旅が!!

 

 

(正確には鹿児島市中の、です!)



キラキラキラキラキラキラ


続かない原因を知って

楽しく行動しつづけられる行動の仕組み作り♡

 

行動分析学をつかったレッスンをしています
 

しもだです!^ ^

はじめましての方はこち←

 

キラキラキラキラキラキラ

 

 

数日前に、この春公開になるドラえもんの

脚本が辻村美月さんだと気づいたんですよ~!

 


 

私は辻村さんの小説が大好きでして♡

 

 

 

子どもたちは夜と遊ぶ、

スロウハイツの神様、

名前探しの放課後

あたりが特に!!

 

 

 

なので、ドラえもん映画は春休みだし

じじばばに連れてってもらおうかな~

なんて考えていたんですが←

 

 

 

辻村さん脚本なら私が行かなくては!!

となり、そこから前売り買おう!!

となったんです

 

 

絶対見るなら少し割引なるし

子どもが喜ぶおもちゃも付いてくるし♡

 

 

 

で、一番近い鹿児島中央駅の

アミュの中に入ってる映画館に行ったんですよ♪

 

 

前売りくださ~いって。気軽に。

 

 

そしたらお姉さんが

「特典のおもちゃはもうないんですけど

よろしいですか?」と。

 

 

思わず

「よろしくないです!」って答えてしまいました。笑

 

 

 

12月中旬から販売していたようで

まだあるでしょ~って思ってたんですが

まさかの売り切れ!!

 

 

双子に、

「映画館でドラえもんのおもちゃもらえるよ~」

って言ってしまってたので

慌てて、天文館の映画館に電話をしました

 

 

私「ドラえもんの前売り券につくおもちゃ、まだありますか?!」(必死)

 

 

映画館の方「ちょっと待ってくださいね~。あ!まだ在庫あります!」

 

 

私「ありがとうございます~!すぐ行きます!」

 

 

ってことで

駅から15分くらいかけて

ブツブツ言う双子を連れて

天文館まで歩いたんですね

 

 

 

この間タロは

「なんで先にアミュの映画館に電話しておかなかったの?」

だって!!

 

 

ぇぇ~!!5歳児のくせに

そんなこと思いつくなんて!!

計画性ありすぎ!笑

 

(私が計画性なさすぎるんですよねW)

 

 

そんなこんなで天文館の映画館に着きました!!

 

 

 

私「ドラえもんの前売り3枚ください♡」

 

映画館の方「おまけが一つしかないんですけど、すみません~」

 

 

私「ぇぇ~!!!ちょっと待ったあぁあ!」

(クレジットカードでの支払いを押しとどめるw)

 

「さっき電話したら、在庫あるって言われたんですけど・・・」

 

 

というと

 

インカムでどこかに確認してくれたスタッフさん。

 

 

曰く、

「数は数えずに在庫があると申し上げたようです~」

 

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

そりゃ私も「3個ありますか?」

って聞かなかったけどさ・・・

 

 

1個しかないなら

そう言ってくれたらよかったのに・・・笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

歩かされるばかりで

不機嫌マックスになった双子

 

 

ここまで来たら仕方ない!

と3つ目の映画館にTEL

 

 

私「ドラえもん前売りのおまけ、まだ3個ありますか?!」(ますます必死w)

 

 

 

映画館の人に「この人必死だな」って絶対思われたわ~。笑

 

 

ラッキーなことに

3個あるとのことだったので

(ちなみに取り置きができないことも確認したw)

一旦家に帰って

車に乗って映画館へ!

 

 

1日で鹿児島市のすべての映画館を回ったよ~

(3館しかないみたい)

 

 

 

で、ようやくゲットできました笑い泣きキラキラ

 

 

ただの前売りなのに

感無量だったw

 

 

 

今日学んだのは

ドラえもんの前売り券は12月にすぐ買うべし!

ってことですねあせ

 

 

 

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

目標達成のレッスンもマザーズコーチングも

現在はリクエストにより開催しています電球

お気軽にお問合せくださいハート

 

 

最後までお読みくださりありがとうございました!

 

 

モチベーションマネージャー

マザーズコーチングスクール認定マザーズティチャー

しもだまなみ

 

 

 

LINE@はじめました!

URL→こちらをクリック

image
友だち追加